ハナ家の日常

黒ラブ・ハナが過ごした,ハナ家の日常の姿
をお送りします.

そうだ,京都,行こう。10日目

2012-12-07 07:14:29 | Weblog
そうだ,京都,行こう。10日目

なんと,京都滞在,10日目

今日は,京都の郷土料理,おばんざい,をご紹介しましょう.
おばんざい,とは,お番菜=いつものおかず,という意味です.
京都の家で食べられていた,京野菜を使った料理のこと.

まずは,前菜.数の子が入ったなます,煮付けた生麩をあげたモノ


いさき,ヒラメの刺身.ヒラメは,薄くした昆布と一緒に


そして,初冬の京都のおいしいもの,カブラ蒸し.
美しい器に入って


蒸したカブラ,ぎんなん,椎茸などが入り,それをくずあんでとじ,ショウガ,ゆずを


聖護院大根のふろふき.
柔らかく,味噌とあって,素敵です


タコと京野菜のぬたを


そして,湯豆腐.豆乳仕立て

豆腐のおいしさ,ダシのうまさ,と豆乳,があいまって,絶品

最後に,エビ芋をたいたんの唐揚げ
  たいたん,とは,京都弁で,炊いたモノ

おいしく味付けられ,柔らかくなったエビ芋(エビの形にそった小芋)を,上新粉をつけて唐揚げに.かりっとして,中は柔らかい,ねっとり芋.

おいしうございました.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Hana家は | トップ | そうだ,京都,行こう。夜の祇園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事