Hana父が,ボストンから持って帰ってきた...The Black Dog goods
ボストン空港で
Martha's Vineyardの,Black Dog Tavernで
買い込んだグッズが,
このように山に!
. . . 本文を読む
Hana父,ようやく帰途に
ボストン出張が終わり,ようやく帰途につきました
早朝,ボストン空港を出発
アメリカ東海岸を南下し
ワシントン空港に到着
空港の中に,グライダーが
ラウンジで,出発を待つ
ルフトハンザのラウンジは,ドイツ,日本,アメリカ,が共存する,おもしろい空間
ドイツのビールに
ドイツのミルク缶
日本茶の器に,ドイツの食器
そして,日本風だが . . . 本文を読む
The Black Dog Tavern
ついに,来ることができました.The Black Dog Tavern
もちろん,黒ラブが居ます.女の仔
あ,さすが,ラブ.海の中に
早速,朝食を
コーヒーのマグカップも、もちろん,黒ラブ
オムレツとパン,おいしく頂きました
そして,もちろん,黒ラブグッズ
さあ,黒ラブグッズ,いくつ増えたか,お楽しみに . . . 本文を読む
ずーっと天気が悪かったボストン
ようやく晴れました
日の出は,5:30ごろ
日が高く上がってから
昼間
海も青く見える
夕方.日の入りは,午後8時頃.サマータイムなので,午後9時ぐらいまで明るいです
この景色を見ながら,今日は質素な夕食で
. . . 本文を読む
Hana父,依然,ボストンに居ります
少しだけ自由時間ができたので,ダウンタウンへ
ボストンは,古い(といっても,たかだか200年ぐらい)街.
石造りの教会
駅舎も石造り
古い建物と,新しい建物が混在する
煉瓦造りの建物が続く
新しい建物の中に,古い低い建物が
ヨーロッパの香りがある,素敵な街,ボストン . . . 本文を読む
シーフード
さあ,頂きましょう
まずは,クラムチャウダー.クリームたっぷり,ニューイングランドスタイルで
今日のワインは,Mondavi Napa ピノノワ
前菜にも,もちろんシーフード.ムール貝に,生カキ
いよいよ,メイン.ロブスター.今日は,丸ごとゆでて
一人に一匹
こんなに大きな爪です
全部頂きました
デザートは,この店の名物,アイスクリームケーキ
ごっ . . . 本文を読む
シーフード
まずは,店をご紹介します
今晩は,Anthony's Pier4,というレストランに出向きました
レストランの前では,海産物を売っています
後ろに,ロブスターが箱詰めになって
大きなヒラメ,オヒョウに,アトランティックサーモン
そして,ロブスターが,いけすに
そして店内には,いろんな有名な方の写真が
JFKがお気に入りの店だったそうです
昔は,こういう . . . 本文を読む
これ
The Black Dog
Martha's Vineyard,という島に,The Black Dog Tavern,という店があります.
そこがいろんな黒犬ものを出しています.
なんと,ボストン空港にもその店が
但し,空港のセキュリティの向こう側(乗る人しか行けないところ)にあります.
幸い,USの国内線は,日本の羽田とかとは違い,到着しても出発ロビーを通るため,
出る前に立ち . . . 本文を読む
夜の食事
アメリカ,といえば,ステーキ.早速,ステーキハウス,に出向きました
用意された焼かれる前のステーキ.予め,室温に戻してから,焼くそうです
まずは,ワイン.今日は,カリフォルニア ソノマ Rodney Strongのピノノワ
そして,前菜盛り合わせ.失礼,食べ終わりかけてから...
カキに,ロブスター,キングクラブ,シュリンプカクテル
お待たせ,メイン.フィレ,12オンスを . . . 本文を読む
Hana父,また海外へ
これに乗って成田空港へ
成田空港から,これに乗ってワシントンDCへ
ワシントンDCから,USの国内線でボストンへ
家を出てから,約23時間かかって,ボストンに着きました.
残念ながら,今回も仕事です . . . 本文を読む