見出し画像

気ままに?!

利根親水公園 水面(みなも)編

今日も雨です。 小降りです。 時々止み間が有ります。
庭仕事やろうか・・・身支度が終わった所で また降り出しても・・・
などと迷っているが エイッと決断。 降ってきたら止めればよろしい。
ということで雨で傷みまくった庭のお片付け。
1時間半弱したところで雨足が強くなって・・・・お家に入ってシャワーを浴びたら又雨は止んで・・・・

昨日は雨がぱらつく中 「利根親水公園」とそこから割合近い 「大平 自然植物園」に行ってきました。
今年の利根親水公園は蓮の葉がとても綺麗です。 勿論花も。
今年は蓮の見ごろになる前に大風が吹かなかったので葉も花も傷みがないようです。
雨粒が水面に輪を描いています。
それが面白くてそして葉の美しさにも惚れ惚れして水面に映る蓮の葉を
気が付けば多く撮っていました。



同じような写真ばかり続きますがご容赦ください。






古代ハスの池には睡蓮も咲いていました。


利根親水公園 田んぼの真っただ中にあり風当たりも日当たりも抜群です。

次回は肝心の古代ハスをメインにして池周りの花も載せたいと思います。







コメント一覧

hanahanatubomiga-den
@kotyanphoto こんにちは。 こーちゃんさん。
機材はやはり濡れました。 注意はしていましたがどうしてもね。
家に帰ってズームをのばしてキャップを外して自然乾燥です。
親水公園は隣町に有って実家の割合近くです。
過疎の町ですのでシーズンでも混むということもないです。
手入れは良くされていて気持ちよく撮影出来ました。
今週中ごろには梅雨明けしそうですね。
暑いのも 雨ばかりなのも体力的には辛いですね。
kotyanphoto
睡蓮や蓮は、やはり、雨の日が良いです。
機材が濡れないよう気を遣わなければなりませんが。
池に写り込む花や、雨が落ちた後の輪っかが好いです。
良いところが在りますね。
もうじき梅雨も上がりそうです。
暑くなりますが、夏の写真も期待しております😃。
hanahanatubomiga-den
@sabunonikuni こんばんは。 ウララ洋之助さん

私もハスはとても綺麗な花と思い大好きな花です。
こうして年に1回シーズンに近場で楽しめて幸いなことと
思っています。
sabunonikuni
こんにちは。ウララ洋之介です。
ハスはいつ見てもきれいですね。癒されます。
水面に映ってるのも風情があります。
hanahanatubomiga-den
@suishaalbum こんにちは。 飲兵衛さん。
本当に酷い湿気でしたものね。 それにそちらは暑さも
加わったのでしょうか? 
身体を休めたら又 きっと直ぐにお元気になられると思います。

過去写真でも何でも在庫から素晴らしい写真をお願い致します。
そして楽しいカメラ講座をお願い致します。
くれぐれもご無理なさらないでください。
体調不良なのにこちらにおいで下さってコメント迄
頂きありがとうございます。
hanahanatubomiga-den
こんにちは。 山親父さん。

山親父さんに褒められて嬉しく思います。
カメラの知識も腕も無い私ですので山親父さんのようには
なかなか撮れませんが山親父さんのコメントが励みになります。
suishaalbum
hanahanaさん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
水面に映る蓮がとても素敵ですね~。

前回訪れた浜松フラワーパークの古代蓮は先週の豪雨で駄目
でした。
先週は蕾だった蓮がこの週末は新たに咲いているかも知れま
せんが、
体がバテ気味でどうも出かける気力が沸きません。

湿気が多くて、エアコンを掛けっ放しにしたのが原因かも?
飲兵衛もう歳なんですね。

来週のブログは過去の在庫とかカメラの話題で適当に誤魔化
す事にしました。
もうトホホホなんだから。
(涙。。。)
山親爺
おはようございます
雨が造る波紋、風情のある画が出来ましたね
「同じような」って謙遜していますが
それぞれに趣があって、素敵な写真ですよ
hanahanatubomiga-den
@akatuki1227330 こんばんは。 一年生さん。

こちらは毎日雨模様です。 明日は晴れ間があって暑くなりそうです。
そして雷が午後に有るようです。
梅雨明けて欲しいですが雷とゲリラ豪雨はご勘弁を~です。

泥の中に根を張って綺麗な花を咲かせる・・・本当ですね。
hanahanatubomiga-den
@yokohanagokoro こんばんは。 yokoさん。
昨日雨が降っていましたが小雨でしたので行ってきました。
ここは私が産まれた実家からほど近い場所です。
我が家からも車で30分ほどの所に有ります。
何もない所ですが広々とした公園です。
田舎の公園でその上雨なので人出も少なくゆっくり写真が撮れました。
昨日yokoさんはあの場所に行かれたのですか?
もしかして雨でしたので延期になったのかしら?
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

こちらも今日は降ったりやんだり、朝方はかなり強い雨と

雷が鳴ってました。

梅雨が明けるにはもう少し気合いが入った雷が鳴らないとだめかな。

蓮の花綺麗ですね~

蓮の葉に浮かぶ水滴も面白い。

蓮の花も睡蓮も泥の中でも綺麗な花を咲かせますね~
yokohanagokoro
こんばんは^^
ハスを撮りに行かれたんですね!
雨降りの時も、それはそれで風情があって良いですね!
水面に広がる、波紋がとても面白いです。
夢中になってしまうのも、よく分かります。
今年は、千葉公園にも行かず、ハスを撮るのを逃しました。
でも、素敵な景色が見られたあの場所へ、行かれたことは良い思い出になりました。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事