#古代ハス 新着一覧

ハスがまだ咲いています。
ハスの花咲く「あけぼの山農業公園」です。(千葉県柏市)定番の大賀蓮(オオガハス)です。1951年、千葉市の東京大学農学部検見川厚生農場で、「大賀一郎博士]が古代ハスの種3粒

2024 広島県のハスの名所を巡る 広島県東部編
訪問日:令和6(2024)年7月22日(日)ハスの開花の季節、今年も広島県の名所を巡りたいと思...

利根親水公園
一昨日 早起きして 利根親水公園に行きました。駐車場に着くと 車が停まって無い。やはり...

利根親水公園 古代ハス
茨城 利根町にある利根親水公園 2001年9月 水環境整備事業として設置された。 水生植物園を中心とした...

古代ハス・・北限のハス
古代ハス 北限のハスの花 綺麗な花を咲かせています 暑い日30℃超え・・

今年も来ました観蓮会@東京町田小山田神社
今日も朝から真夏日になる暑さとなりました。そんな暑さの中、今日は9月末までに2回とれる夏季休暇の...

さいたま市「民家園」の古代蓮
・・・・・・前回の続きです。「浦和くらしの博物館民家園」の奥にある小さな小さな蓮池です...

池上曽根遺跡公園の古代ハス
娘から○○さんの退院が決まったのでお昼ごろ行きますネと連絡が入ったのでお気に入りの「うな...

利根親水公園と大平(だいへい)自然植物園
先日7月9日 利根親水公園と大平自然植物園に行ってきました。一昨年までは毎年朝早くに家...

利根親水公園 古代ハスと睡蓮
茨城県 利根町 利根親水公園のハスと睡蓮を見に行ってきました。利根親水公園の開園は2001年9月(平...

蓮の花
花蓮はチョット見、大味な感じがしますが、撮ってみるととても趣があり写真映えする花だと思...