コロナがメッキリ減ったからでしょう 息子が入所している施設もやっと10月
半ばから面会が可能になりました。
面会が出来なかった間も 季節の服を届けに行った時支援員さんが気を利かせてくれて 庭で離れて月に1度ほど会っていましたが 10月からは会議室で
透明のパーテーション越しに息子と話が出来るようになりました。
まだまだ帰省や外出はできませんので後ろ髪を引かれる思いで帰途に付いていましたが 先日の面会日余りのお天気の良さに 息子と帰省日に良く行った茨城県自然博物館に行ってみました。
紅葉はどうかしら?と思いながら行きましたがまだ早すぎたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/efef61eee732235d78a701006c69a19b.jpg)
うっすらと欅などが色づき始めたような感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/d37d8ffa2240a238de7b9f6fa22a4468.jpg)
ガマズミの実は真っ赤に熟れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/19a5d73cad6f50e2216f30c69d0f651d.jpg)
のどかな暖かい日でしたので家族連れでお弁当を食べたり 散策する方を
多く見受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/de44ff400cbd1e126d6f4ed8d82ac24b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b5/4eaaff07c765e3d91134e8e8b85eb088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ec/b02c0599c9aaaa7c5a434be31ec2a77f.jpg)
花畑のお花も終盤でしたがジニアやキバナコスモスにはそれらの花と
似た色の蝶がひっきりなしに沢山飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/0b6e8583154d1025edf0edef96f16768.jpg)
キタテハ ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/31d45eff699695072d2f8b25bc0c24ee.jpg)
イチモンジセセリ ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/7d255d4e57c8c8f43009cc87b8cf287a.jpg)
キチョウ ↑
フジバカマの広いお花畑も有って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/a55aa01aaceac8a3435bf0c3687f0d4c.jpg)
もしかしてアサギマダラに会えるかもと期待したのですが
此処には一頭の蝶もいませんでした。
キバナコスモスや 秋桜はまだ見ごろでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/a86345564a3d7a43aaf2469d405f723f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/b1a25955caad60ba10cbf3dd622fb39b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/c9fb710825c645da119a0d7a1e04702a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e0/088aa47df0ac106d713e010e62119d69.jpg)
この橋を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/45134155338ddd9128701d3929e091ba.jpg)
水面を覗くと大きな木が水面に映っているせいかとても深い沼のように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/f2cf9f9376dbe90bae982c701f39f526.jpg)
写真では全然深く感じないですね・・・・
この庭が真っ赤に紅葉するころ 息子と散策出来れば・・・と思いますが
まだまだなのでしょうね。
施設長さんは クラスターが怖いので・・・とおっしゃっていました。
出口近くの花壇の写真を撮って帰途につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/d55b1e2d0f8106dcaa63a6867f89a7ec.jpg)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。