平成27年10月25日(日)に参加した、
名鉄主催 2015年秋 東海の自然歩け歩け大会
「魅力満載!!飛行機の鼓動が伝わるセントレア 空港島①」の続きです。
遠くの方に海が見えてきました。
それにしても、もの凄い風が吹いています。
しかも向かい風w
歩いているのか、足踏みしているのかわからないですw
海に出ました。
強風で波が荒立っています。
今度は逆の方向へ戻っていきます。
セントレアラインが遠くに見えています。
コースは、空港の端っこを歩いて行きます。。。
完全なる逆光の画像ですw
橋がだいぶ近づいて来ました。
想像以上に巨大でしたw
左がセントレアラインの道路です。
右が名鉄空港線、線路の高架です。
こんな巨大な物をよく造ったなぁって思いますわ。
橋を越えてさらに海岸沿いの遊歩道を歩いて行きます。
コースは少し内陸の方へ入りました。
ここでラッキーカードの配布がありました。
501番でした。
何かよさげな番号ですね。
コースは、飛行機が発着する方向へ向かっていきます。
逆光は続きますw
立派な穂のススキも強風で御覧のようにひん曲がってしまっています。
この日、木枯らし1号が吹いたようですね。
あ!
スタートしてすぐに見えた、管制塔が見えてきました。
だいぶ戻ってきました。
コースはまだまだ続きますが、長くなりそうなので続きはまたです。。。