(○'ω'○)ん?
誰かいる!
行ってみます。
お坊さん2人と女性2人
「鹿ヶ谷 鈴虫松虫の剃髪得度」
法然と親鸞はこれが元で流罪となってしまいました。
お坊さんは刀を抜こうとしています。
鈴虫と松虫
後鳥羽上皇に仕えた小御所の女房。
建永元年(1206)十二月、法然の弟子、住蓮と安楽がこの二女を剃髪した。
後鳥羽上皇は激怒し、南都北嶺の弾圧運動も加わって、建永の法難が起こった。
説話文学が流行した室町時代のころ、鎌倉時代の史実に二女の名前を付加して
「鹿ヶ谷因縁談」として今日に伝わっている。
十九歳の松虫と十七歳の鈴虫は、そののち後白河法皇の皇女如念尼のはからいで、
広島県尾道市瀬戸田町の光明坊に移り、念仏三昧の余生を送った。
尼たちは、讃岐国から赦免された帰途の法然をこの寺に迎えて説法を受けたと伝える。
光明坊と安楽寺(京都市左京区)には二女の木像や五輪供養塔がある。
また光明坊には二女の遺髪をはじめ遺品が遺されている。
安楽寺には剃髪図(掛軸)がある。(浄土宗大辞典より)
奥にも像があったので来てみました。
これは誰かな?
何かやってるw
こっちには案内板がなかったので、よくわかりませんw
怖すぎるw
松虫鈴虫とは関係なさそうですがw
違う像を探してみます。
続きはまたです。