寄せはマリン(ブラックタン)でチームプレイ(10ヶ月)
また随分日が経ってしまいましたが、8月29日の5回目のトレーニングは室内でのオモチャ(ボールとか)遊びでした。雨だったので室内で、、という理由です。
これは、トレーニング以前に写したもので、遊んでいるだけのグダグダ動画です。
そもそも私はボール遊びが苦手

放り投げて取ってくる、、を繰り返す動作は興奮を煽っているだけに思えるし、興奮中は思考は停止しているんじゃないかと思えて、、
自分で物を考えて行動する力を育てたい、、、できるだけ興奮させない生活をしたい、、とは、まるで真逆の遊びに思えて。
だから催促されたら仕方なくショート距離でイヤイヤやってます

今回、トレーナーに教えてもらったオモチャ遊びは、
動いてるオモチャを取ってくるとか、探したり、二択だったり、と、違う支持を出して頭を使って刺激になるもの。
しかし主婦は何かと忙しく日々のルーティンが精一杯で、なかなか遊んであげられないけれど

