どう老いるの

要介護3の母83歳+50代夫婦+ワンコ2で暮らしています 2021.5月現在

マリンのお気に入りの場所。セカンドタイトル「ハナを探せ」

2016-09-06 | ハナ&マリン

ハナ(クリーム)&マリン(ブラックタン)1歳10ヶ月


最近、帰宅して玄関ドアを開けると、ふたりが別の場所から現れます
ハナはリビングのソファから。
マリンは寝室から。

マリンはバギーに乗って寝ているようです
今まではバギーを玄関に置いていたんだけど、とーちゃんが靴を履くのに不便なようなので、ワンコとかーちゃんの寝室に置いてみたら。。ソファから上手く飛び乗れるようで(ハナはできない)頻繁に乗ってます

そもそもバギーを自分のものと思っているマリンなので(購入して最初にマリンを乗せた)、特別感があるのでしょう。 →1歳5ヶ月の頃「ひとりになりたい時もある」

ところで、、
ハナはあらゆるところに潜みます
今日はベッドパッドの下に・・
鼻先見える?

ブログランキング・にほんブログ村へ


歯磨きの程度

2016-09-06 | ハナ&マリン

ハナ 1歳10ヶ月


やっと。
本当に、やっと、歯ブラシが使えるようになったかーちゃんです

ハナを生後2ヶ月で迎えた時にはりきって歯ブラシをしたら、ガルルと拒否されて暫くできず・・・
生後6ヶ月くらいになって、やっぱりやらなきゃ!、、と、最初の一歩は、指歯ブラシでした(その時のブログは約一年前コチラ)

その後、気になる歯ブラシを見つけては色々試してみたけど、不器用なかーちゃんは360°型しか使えなくて・・
最近やっと普通のカタチの歯ブラシが使えるようになりました
しかし・・・

気になるのは程度(加減)です
時々、ハナは歯ブラシにうっすら血がつくんです
マリンが流血したことは一度もないのだけど(今のところ)、ハナは何度か流血しています。 マリンと比べたらイヤイヤの動作が大きいから、無意識にかーちゃんの手に力が強く入っているのかもしれません
そんな事を心配していたら、唇のピンクが気になり始めました
これってカブれ?
歯磨き粉にカブれてる?
元からこんなだっけ?
、、と、何だかよくわからなくなってきたので、写真を撮ってみました
当分の間、唇を観察 ・・くちびる あぁ なんて可愛らしい、、と最後はやっぱり親バカ

ブログランキング・にほんブログ村へ