![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/75ffcdccd15652dfec2cb7194fe6172c.jpg)
天気が悪い予報が続く
走るのは今しかないので、整備は鋸をもって、道を開ける方向で出発
倒木の処理は、人数が必要なので、メンバーがいるときだよりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c9/3ee76f13720e9d1d131123c37d4f0a31.jpg)
途中の運河水辺公園では、金色のビリケンさんへお参り
もうすぐ大阪に帰ってしまう
盗まれたビリケンさんの代わりは、もう出来上がっているようで
今度は銀色みたいです
金色はそろそろ見納めになるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/052e4ea142050045219c51d5fa3fdb98.jpg)
途中の森も気になるけど
そちらはまずスズメバチ退治が必要なようで、こちらは一人で見に行くことにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/ea683e4f6d4e7fdcfb0af78e7e4bfd0f.jpg)
すでに手の入ったきれいな森を通り抜けて
福田へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/e4c8f06323a87ad1f9c441c8044b98d1.jpg)
先日は一人で、ブロアーで、一本だけ通れるようにしましたが
今回は人数もいたので、倒木の除去をできる限り
折りたたみの鋸一本なので、できることは少ないのですが
行けるところまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/09137cfc735c6a5b38e3c4c285b04753.jpg)
思ったよりひどかった竹林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/01/31ad22f8272fc3b3634f26d74df9215f.jpg)
竹はどけて、通れるように
次回はブロアーと、草刈り機できれいにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/869538935e0bc651e37d5ae05e70bf2d.jpg)
ここまで荒れたのは、初めてのような気がします
少しづつ少しづつきれいにしていきますよ
ご協力お願いします