そろそろ冬は終わってほしいけど
あっつい夏までの、いい季節って、実は短い
気温が上がったら遠征して、高所で走ればいいんですけど・・・浅間山周辺とか・・・
そういえば、今年の冬は、嬬恋のAJITOをほったらかしでした、そろそろ冬の凍結防止を解いて、使えるようにし来なくては・・・
昨日は、来シーズンの冬物ウェアーの展示会
パールイズミと、ファーストオーダーでしか手に入らない、Naliniのオーダーをするために浜松町へ
冬物を見るには、適した気温
なんとなく、ウェアリングの想像もつく
新しい物の説明を聞きながら、某雑誌の編○長につかまって、ロードツーリングコースの与太話・・・こんなことも楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/21bf827768741835c137870446f506f2.jpg)
パールは、だいぶ横に広いものと、縦に長いものを用意してきました
どんな方でも、いいサイズをチョイスできますね(カラーは限られるのですが)
ショップとしては、実は大変w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/97a5873e7bba97995adfd018f9c3508b.jpg)
カジュアルなタイプも、去年あたりはだいぶ人気があったようです
そして自分の好みは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/37f523a9d0809dad9722ac50e9f00790.jpg)
Nalini
現在も冬物は数着もっていますが、袖も長めで着心地もいい
スタイリッシュだし(やせて見える気がする)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/3da52c4111da3f4a7149117c17846f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/9fc5d922bc4640c2a67b06fc57b0d9e9.jpg)
女性ものもカジュアルで、シンプルなものが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f8/4b09cf01a6c9a010521868391b087cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/c44bc0d8fa0a36b2448e4ba4c10ae98c.jpg)
こちらのご注文は、15日くらいまでは受け付けられます
届くのは10月中旬以降ですが・・・
昨日は、輪工房も半分閉めての、スタッフミーティング
5月からの、MTB、ロードイベントなども見えてきました
3人でそれぞれが得意分野で、ツアーの引率や、企画をします
自分もレースはほどほどに、ロードのロングライドや、ロードスクール、フジテンスキー場でのMTBスクールなど
購入いただいた方と、さらに遊ぶつもりですw
こちらもイベントカレンダーなどでお確かめください
4月26日は、10時頃から、輪工房野田店で、スタッフ佐藤の、パンク修理&メンテ講習を行います
参加は場所的なことがあり、5名まで
メールにてお申し込みください
↓ブログランキングに参加してますので、ポチットよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
********************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e2/d961e79624d1e6ed8fd64eea2cff6a75_s.jpg)
ロードのBody Geometry FIT with RETUL は25000円(税別)平日は3000円の割引です
ご予約お待ちしております
こちらのフォームからどうぞ
あっつい夏までの、いい季節って、実は短い
気温が上がったら遠征して、高所で走ればいいんですけど・・・浅間山周辺とか・・・
そういえば、今年の冬は、嬬恋のAJITOをほったらかしでした、そろそろ冬の凍結防止を解いて、使えるようにし来なくては・・・
昨日は、来シーズンの冬物ウェアーの展示会
パールイズミと、ファーストオーダーでしか手に入らない、Naliniのオーダーをするために浜松町へ
冬物を見るには、適した気温
なんとなく、ウェアリングの想像もつく
新しい物の説明を聞きながら、某雑誌の編○長につかまって、ロードツーリングコースの与太話・・・こんなことも楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/21bf827768741835c137870446f506f2.jpg)
パールは、だいぶ横に広いものと、縦に長いものを用意してきました
どんな方でも、いいサイズをチョイスできますね(カラーは限られるのですが)
ショップとしては、実は大変w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/97a5873e7bba97995adfd018f9c3508b.jpg)
カジュアルなタイプも、去年あたりはだいぶ人気があったようです
そして自分の好みは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/37f523a9d0809dad9722ac50e9f00790.jpg)
Nalini
現在も冬物は数着もっていますが、袖も長めで着心地もいい
スタイリッシュだし(やせて見える気がする)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/3da52c4111da3f4a7149117c17846f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/9fc5d922bc4640c2a67b06fc57b0d9e9.jpg)
女性ものもカジュアルで、シンプルなものが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f8/4b09cf01a6c9a010521868391b087cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/c44bc0d8fa0a36b2448e4ba4c10ae98c.jpg)
こちらのご注文は、15日くらいまでは受け付けられます
届くのは10月中旬以降ですが・・・
昨日は、輪工房も半分閉めての、スタッフミーティング
5月からの、MTB、ロードイベントなども見えてきました
3人でそれぞれが得意分野で、ツアーの引率や、企画をします
自分もレースはほどほどに、ロードのロングライドや、ロードスクール、フジテンスキー場でのMTBスクールなど
購入いただいた方と、さらに遊ぶつもりですw
こちらもイベントカレンダーなどでお確かめください
4月26日は、10時頃から、輪工房野田店で、スタッフ佐藤の、パンク修理&メンテ講習を行います
参加は場所的なことがあり、5名まで
メールにてお申し込みください
↓ブログランキングに参加してますので、ポチットよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
********************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e2/d961e79624d1e6ed8fd64eea2cff6a75_s.jpg)
ロードのBody Geometry FIT with RETUL は25000円(税別)平日は3000円の割引です
ご予約お待ちしております
こちらのフォームからどうぞ