![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/7b0e4304e61df5bab0058675a920bc05.jpg)
昨日は早朝に筑波サーキット
テント4張りと、
試走の後の、マシンメンテや相談
スタートの撮影・・・
スタートが10時だったので、しばらく動向を見たあと、APEXが落車に巻き込まれてないことを確認して、筑波サーキットから、高峰山へ向かいました
高峰は久しぶりです
須藤さんが暇だ暇だ言っていたのに
着いてみればけっこうな人
待ち時間ありじゃないですか
それでも、今回は自分含めて5人
いっぺんに車で3回上がって、下ることが出来ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/dc5a5da854395a9c9a4e57475fcc0a08.jpg)
もうすでに朝からいた二人は、七曲を2本下ってましたので
まず最初はロングコースを下り、足慣らし
次に中級コース
そして、メンテナンスしたばかりという、七曲を下って15時に
余裕を持って筑波サーキットへ、8耐のゴールと、表彰式と、テントの撤収作業へ
高峰ではスクールなんてもんを、やるなんて言ってたくせに
走ってばかりですみません
何もやらずに、飛ばしまくって終わりましたね
おかげで楽しかったです
ダウンヒルバイクを試してもらったり
MTBを交換し合いながらのライドは、また新たなBIKEの一面を知ることが出来ました
クロスカントリーや、オールマウンテンとはまた違った、下りようにセッティングされたBIKEのよさも、わかっていただけたことと思います
今回は自分は、anchoriteのCliff(降り用)と、Demo7wもって行きました
Cliffは久しぶりですが、自分的には自在に操れて楽しいです
今度は細貝君が8日に一緒に走ります
再び高峰山へ
興味のある方は、ぜひ参加してくださいね
下りこそが、MTBのスキルアップには、必要です
↓いいねって思ったらポチっとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31_darkgray.gif)
テント4張りと、
試走の後の、マシンメンテや相談
スタートの撮影・・・
スタートが10時だったので、しばらく動向を見たあと、APEXが落車に巻き込まれてないことを確認して、筑波サーキットから、高峰山へ向かいました
高峰は久しぶりです
須藤さんが暇だ暇だ言っていたのに
着いてみればけっこうな人
待ち時間ありじゃないですか
それでも、今回は自分含めて5人
いっぺんに車で3回上がって、下ることが出来ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/dc5a5da854395a9c9a4e57475fcc0a08.jpg)
もうすでに朝からいた二人は、七曲を2本下ってましたので
まず最初はロングコースを下り、足慣らし
次に中級コース
そして、メンテナンスしたばかりという、七曲を下って15時に
余裕を持って筑波サーキットへ、8耐のゴールと、表彰式と、テントの撤収作業へ
高峰ではスクールなんてもんを、やるなんて言ってたくせに
走ってばかりですみません
何もやらずに、飛ばしまくって終わりましたね
おかげで楽しかったです
ダウンヒルバイクを試してもらったり
MTBを交換し合いながらのライドは、また新たなBIKEの一面を知ることが出来ました
クロスカントリーや、オールマウンテンとはまた違った、下りようにセッティングされたBIKEのよさも、わかっていただけたことと思います
今回は自分は、anchoriteのCliff(降り用)と、Demo7wもって行きました
Cliffは久しぶりですが、自分的には自在に操れて楽しいです
今度は細貝君が8日に一緒に走ります
再び高峰山へ
興味のある方は、ぜひ参加してくださいね
下りこそが、MTBのスキルアップには、必要です
↓いいねって思ったらポチっとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31_darkgray.gif)