輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

速度と 風景と 時間と・・・

2006-10-18 06:08:20 | 中古自転車、特価自転車
ようこそ!輪工房が作り上げる自転車の世界へ{他とはちょっとちがう!って、勝手に自分で思っている・・・}気持ちのいいーと思える下り坂に遭遇したときが、自転車が最高!と思えるとき、ダウンヒルって言葉に、みんな少し引くけど・・・皆さんがやっている下りはすべてダウンヒルでしょう。 この写真は、津南の大赤沢への下り!!! どうもまだロードレーサーのくだりは苦手なんですよねー何がトラウマなんだろう? しょうがないので、ライジンで、MTB乗りの為の、ツーリングロード製作計画、始めました。 いろいろ相談して、だいたいの方向性は決まったので、数日中に発注です。 いよいよロードも、クロモリでオリジナルを作り上げます。 . . . 本文を読む

今年の締めくくり秋の栄村にいってきました。

2006-10-15 06:38:46 | 中古自転車、特価自転車
紅葉は1000m付近が始まりかけ、津南の秋山郷は人が溢れ、栄村の秋山郷はとても静かな、山村の秋を満喫できます、どちらがいいかはわかりますよねー、もちろん栄村のほうが・・・。 . . . 本文を読む

再び栄村へ

2006-10-13 06:19:50 | 中古自転車、特価自転車
今年は本当に、栄村のイベントで始まったような一年でした、いまだに余韻が残っています、昨日は土曜日にスキー場の駐車場を使わせていただくために、久しぶりに担当者と電話で話をしました。2ヶ月ぶりくらいですが・・・なんだかちょっと懐かしくて、声が聞けたのがうれしくて、そんな気分にさせられるのは、それほどいい大会だったからでしょうねー。 . . . 本文を読む

たまには音楽も・・・

2006-10-10 03:40:48 | 音楽
半年振りにドラムのレッスン再開か・・・今年まで2年続けていた、ヤマハ音楽教室のドラムのレッスン、6月からのレースの連続と、引越しもあってやめました。 月に3回のレッスン、ほとんど2回くらいしか行けなくて・・・ ほとんどうまくならなかったですねー 簡単なドラムなら、何度も練習して、なんとかたたけるかなー でも、もう3ヶ月以上まったく叩いていません。 . . . 本文を読む

小さな感動は、どこにでも転がっています。

2006-10-08 05:24:38 | 中古自転車、特価自転車
それを拾うことが出来るかどうかは、いつでもどれだけ心を開いていられるかどうかじゃないかなー、探そうとしなくちゃ、なかなか見つけられないものだけど、たくさん見つかると、旅の想い出も深いものになる。とりあえず今は、あー美味しいカツ丼が食べたい・・・! . . . 本文を読む

久しぶりにホームページをリニューアルした。

2006-10-06 00:01:41 | 中古自転車、特価自転車
といっても、技があるわけじゃないので、自分でやるにはこれくらいしかないが、命がけ?で撮った写真がたくさんあります、走りながら撮ったものばかり、誰にでも出来ることじゃないでしょうー。これでなんとか形にはしちゃいます、何にも変えられない、私だけの宝物なんですよ、写真の中の一瞬は・・・。 . . . 本文を読む

朝の散歩の虫の音も、すっかり秋ですねー

2006-10-05 07:43:19 | 中古自転車、特価自転車
草むらでひそひそと、何か相談するようなそんな虫たちの声、台風の影響の雲、今年生まれた鳥達の元気な声、そして毎週のようにあちこちで開催される展示会・・・あー秋ですねー、思いっきりイタリアンなCOLNAGO、高級イタリアレストランのショーウィンドウに似合いそうです。 . . . 本文を読む