袖ヶ浦公園の花菖蒲園にはスイレンの池もあります。
そう言えばハナショウブばかりに気を取られ、
スイレンの花が咲いているのを見た事がなかった事に気が付きました。
今日はスイレンの花が咲いているところを見るぞと心に決めて、
他の花には気を取られないよう気を付けながらスイレンの花を探し歩きました。
結果は数輪の蕾だけ。
家に帰って調べると、
「日中に花びらが開き午後になると閉じます。これを3日繰り返して花の寿命は終わりです。しか~し、3日間の寿命だからといって心配は無用です。夏場には次から次へと蕾が現れ毎日楽しめますので安心して下さい。」(ウイキペディア)
との事。
花は午前中に咲き、午後には閉じてしまうんですね。
いつも夕方になってしまう散歩の時間まで待っていてはくれなかったわけです。
今度は早く撮りに行かなくては・・・







そう言えばハナショウブばかりに気を取られ、
スイレンの花が咲いているのを見た事がなかった事に気が付きました。
今日はスイレンの花が咲いているところを見るぞと心に決めて、
他の花には気を取られないよう気を付けながらスイレンの花を探し歩きました。
結果は数輪の蕾だけ。
家に帰って調べると、
「日中に花びらが開き午後になると閉じます。これを3日繰り返して花の寿命は終わりです。しか~し、3日間の寿命だからといって心配は無用です。夏場には次から次へと蕾が現れ毎日楽しめますので安心して下さい。」(ウイキペディア)
との事。
花は午前中に咲き、午後には閉じてしまうんですね。
いつも夕方になってしまう散歩の時間まで待っていてはくれなかったわけです。
今度は早く撮りに行かなくては・・・






