山すそ回りの散歩道で、春にあちこちで沢山咲いていたアケビの花、
さぞ沢山の実が生るだろうと、行くたびに探していたのですが、
受粉しなかったのか、なかなか見つかりませんでした。
今日やっと数個の実を見つけました。
もうかなり大きくなっていて、まもなく綺麗に色づく事でしょう。
それにしても少なくて、今年は不作なのでしょうか。



山すそ回りの散歩道を歩いていると、目の前に何か落ちて来ました。
下を見ると、何とネムノキの花ではありませんか。
辺りを見るとかなりの数、花殻が落ちています。
上を見たら、高い所で咲いているネムノキの花が見えました。
こんなところにも・・・

最近、今迄知らなかったところで、見つける事が多くなった気がします。
でもネムノキは背が高いので、撮影が難しいです。
さぞ沢山の実が生るだろうと、行くたびに探していたのですが、
受粉しなかったのか、なかなか見つかりませんでした。
今日やっと数個の実を見つけました。
もうかなり大きくなっていて、まもなく綺麗に色づく事でしょう。
それにしても少なくて、今年は不作なのでしょうか。



山すそ回りの散歩道を歩いていると、目の前に何か落ちて来ました。
下を見ると、何とネムノキの花ではありませんか。
辺りを見るとかなりの数、花殻が落ちています。
上を見たら、高い所で咲いているネムノキの花が見えました。
こんなところにも・・・

最近、今迄知らなかったところで、見つける事が多くなった気がします。
でもネムノキは背が高いので、撮影が難しいです。