goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

散歩で見た花と実(エゴノキの実、フジの豆果、クリの実、コウゾの実、アストロメリア、ウキツリボク、ガクアジサイ)

2019-07-06 00:49:51 | みんなの花図鑑
最近散歩で見た花と実です。

山すそ回りの散歩道で見慣れない実がなっていました。
以前、この辺で初めて見た花を思い出して調べてみたらエゴノキの実でした。

このエゴの木の実ですが、毒の成分が有るにもかかわらず
野鳥のヤマガラは大好きですが、人間は食べる事は出来ません。

(参考)エゴノキの花、5月15日撮影



フジの豆果も出来ていました。



クリも立派な毬(イガ)が出来て、クリの実らしくなって来ました。


コウゾの実



美味しそうに見えますが、美味しくないそうです。



アストロメリア



ウキツリボク



ガクアジサイ