今年の台風は各地で嘗てない大きな被害をもたらしました。
いまだに不自由な生活を強いられている方々には心よりお見舞い申し上げます。
そんな中で見た花や木の被害を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/1816a0751c5f2ea55355c5db4a07d5ee.jpg)
台風前にはたわわに実を付けていたクリの木が
枝を大きく折られ、根元から切られ処分されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/1592690d44cc5e3dd9f3dca029aeb928.jpg)
落ちたまま放置されたクリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/c4eedc82d841422e7f875ac8197a63dd.jpg)
サンシュユ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/4713ad1644e3b3c005fbb2ada3b4c09f.jpg)
3本立ちで生えていたこの木は、一昨年の台風で一本、昨年に一本、
続いて今年の台風で最後の一本を失いました。
ハナスキの愛してやまなかったサンシュユ、
他に近辺で見られるところを知りません。
もう見る事が出来ないと思うととても悲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/9c0466b579fe8e7ba4b12e48557a1ed1.jpg)
倒れた木は根株を残し、処分されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/56cd1b187a5f853b582c3422e79aadee.jpg)
サクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/8ab5cd7fdeb5dbaf837cb5085594a1d4.jpg)
風で倒されたサクラ、道をふさいでいない木は未だそのまま放置されています。
葉を落とされたからでしょうか、もともとの返り咲きでしょうか、
倒れながらも健気に花を咲かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/13137b4f4ca0f830eb3787b58bdc02d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/52bf8133a6f6bb7df52ec1366f9cc39e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/5e09cceb1ed24ed77b072fec2cca8032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/99cbde5c69a6999a6597e3418fb1c09e.jpg)
カキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/02133016decf90fa1c36bb35f955ef18.jpg)
周りの立ち木に支えられて辛うじて生き残ったか、
大分痛めつけられたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/e39a399426f31c6ab8e8bff20ffd04b9.jpg)
この木は風向きで向こう側の背の高い立ち木が防風になったか、
葉は全て失っていましたが、実も少しは残っていました。
いまだに不自由な生活を強いられている方々には心よりお見舞い申し上げます。
そんな中で見た花や木の被害を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/1816a0751c5f2ea55355c5db4a07d5ee.jpg)
台風前にはたわわに実を付けていたクリの木が
枝を大きく折られ、根元から切られ処分されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/1592690d44cc5e3dd9f3dca029aeb928.jpg)
落ちたまま放置されたクリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/c4eedc82d841422e7f875ac8197a63dd.jpg)
サンシュユ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/4713ad1644e3b3c005fbb2ada3b4c09f.jpg)
3本立ちで生えていたこの木は、一昨年の台風で一本、昨年に一本、
続いて今年の台風で最後の一本を失いました。
ハナスキの愛してやまなかったサンシュユ、
他に近辺で見られるところを知りません。
もう見る事が出来ないと思うととても悲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/9c0466b579fe8e7ba4b12e48557a1ed1.jpg)
倒れた木は根株を残し、処分されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/56cd1b187a5f853b582c3422e79aadee.jpg)
サクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/8ab5cd7fdeb5dbaf837cb5085594a1d4.jpg)
風で倒されたサクラ、道をふさいでいない木は未だそのまま放置されています。
葉を落とされたからでしょうか、もともとの返り咲きでしょうか、
倒れながらも健気に花を咲かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/13137b4f4ca0f830eb3787b58bdc02d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/52bf8133a6f6bb7df52ec1366f9cc39e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/5e09cceb1ed24ed77b072fec2cca8032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/99cbde5c69a6999a6597e3418fb1c09e.jpg)
カキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/02133016decf90fa1c36bb35f955ef18.jpg)
周りの立ち木に支えられて辛うじて生き残ったか、
大分痛めつけられたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/e39a399426f31c6ab8e8bff20ffd04b9.jpg)
この木は風向きで向こう側の背の高い立ち木が防風になったか、
葉は全て失っていましたが、実も少しは残っていました。