自分中心に物事を考えると
人の言っていることを被害的に感じる
ということもありうる
と思います。
何気ない一言が言われた人にとってどのように思われるのか
そんなことを思いはじめると
一呼吸おいて、ものを言わねばならない。
そんな気持ちにもなります。
優しい心、思いやりのこころそれがあれば
そんなことはないんでしょうか。
優しい心、思いやりのある人は
いつも自分の話すことが相手にとってどのように思うか考えているのでしょうか
自分中心に考えているからか、思い、考えもまとまらないです。