朝鮮名探偵 トリカブトの秘密をみた 2011年03月02日 | 映画・ドラマ STAR 2011キム・ミョンミンはかっこいいし、 オ・ダルスがばつぐんだし、 ハン・ジミン、美しすぎる せりふの聞き取りほとんどできなかった 早いし、独特な言葉だし でも、分からなくても楽しかった作品です
梅が咲いてる 2011年03月02日 | ハラボジ つれづれ 京都 肌寒い風が吹いている、体が増えると花粉症の症状がひどくなるので外に出なくなるね でも、薬水(ヤクス)を汲みにイオンモールへ行く 梅が咲いてる
イモ、レンコン、じゃこごはん 水曜の昼ごはん 2011年03月02日 | 家ごはん 外ごはん おやつ イモ、レンコン、じゃこごはん レンコンとにんじん牛すじ煮こみ イワシの辛い煮もの コチュジャン、ヤンニョムジャン 肌寒い風が吹いている、身体がひえると花粉症の症状がひどくなるので外に出なくなるね
ロッテシネマ(旧ピカデリー)横のトンカツやさん 2011年03月02日 | 食べる 見る 韓国 ロッテシネマ(旧ピカデリー)横のトンカツやさん 2度目のトンカツ屋さん ソウル到着後 映画館に行ってから軽く食べた 4000ウォンとやすいけど、ごはんが少なめなのがうれしい
チョンノ 3街 ロッテシネマ(旧ピカデリー劇場) 2011年03月02日 | 食べる 見る 韓国 チョンノ 3街 ロッテシネマ(旧ピカデリー劇場) ヒョン・ビンの晩秋が始まったけど おいらは朝鮮名探偵 トリカブトの秘密を見た。副題の トリカブトって辞書でも分からなかったのがおいらの限界、、、