今は少なくなってきた自分で切り分けキムチ こちらは里門ソルロンタンのテーブル上のキムチ 韓国の飲食業界で使われるキムチは中国製が多いそうです
手作りを強調しているのかな、,聞くと間際で切って食べるのがうまいとか、冷麺もテーブルで「きる?」ってはさみ持ってくるし、,,
今は少なくなってきた自分で切り分けキムチ こちらは里門ソルロンタンのテーブル上のキムチ 韓国の飲食業界で使われるキムチは中国製が多いそうです
手作りを強調しているのかな、,聞くと間際で切って食べるのがうまいとか、冷麺もテーブルで「きる?」ってはさみ持ってくるし、,,
夕方におそなえをしてしばらくお召し上がりいただいてからさげていただく、、エビの塩焼き、カラごとしっかり焼いているからか味が濃くうまいね
牛肉は昔は赤身のもも肉をさっと焼いていたけどぱさぱさ気味なので肉巻きにしている,食べるときにいろいろ味を変える、これは甘辛いオイスターソースで軽く煮てある
やさいの和え物三種は定番の三種 コサリ、ワラビは済州島の自然物でございます そうして27日が過ぎていった