ししゃもを焼いてキュウリとパインのサラダ、カレーなべ で木曜のの晩ごはん 2012年01月12日 | 家ごはん 外ごはん おやつ ししゃもを焼いてキュウリとパインのサラダ、カレーなべ で木曜のの晩ごはん 魚を食べたいが、大きな魚は余って困るし、、、 パインを入れて酸味を出したが、甘みも多い、、、 昆布だしと少しのしょうゆでyさいと肉を食べる、 カレー粉と少しの焼肉のたれにつけ込んだ牛肉を入れて カレールウを少し入れた、、うまいなああ 〆のウドンは冷凍ウドンできまり、 少し、スープが残ったのでおじやにして食べた、 はらいっぱいだ、、、
ウゴジカルビタン チョンゲチョン ナル 2012年01月11日 | 食べる 見る 韓国 ウゴジカルビタン チョンゲチョン ナルというお店 周りは中古市場の雰囲気、焼き肉屋さんのランチはこういうスープ、おいしいです、おすすめ
長芋いっぱいのお好み焼きと焼きそば 2012年01月10日 | 家ごはん 外ごはん おやつ 長芋いっぱいのお好み焼きと焼きそばで火曜日の晩ごはん、 お好み焼きは何時間も前に小麦粉を溶いてならしておいたからか、ふんわり焼けた めんを別のフライパンに入れてじっくり熱を通したからべちゃべちゃしないでおいしくできた、、、やるなあああ、おいら。
南大門市場 2012年01月10日 | 食べる 見る 韓国 南大門市場 韓国は旧正月を盛大に祝うので南大門市場も大にぎわいになります 、ダイソーもあるけど、、混み具合はこんなものじゃありません、、おきをつけて、、、
おでん はんぺん 牛、白菜の甘煮で月曜の晩ごはん 2012年01月09日 | 家ごはん 外ごはん おやつ おでん はんぺん 牛、白菜の甘煮で月曜の晩ごはん 牛すじのゼラチンスープでおでん、これが肉もないのにうまいのでびっくり、、朝から体が暖まらず、うまくうごけない、、肉が足りない気がしたので晩ごはんは肉、肉、肉だ、、、といいながらとうふがめにつくね
2012 1月8日の東寺 2012年01月09日 | ハラボジ つれづれ 京都 2012 1月8日の東寺 日曜日のウォーキングは南回りの京都駅まで往復約9000歩 寄り道をしながら歩く、前を歩いているよちよち歩きの子供を連れたお父さんになかなか近づかない、、、歩くのが遅くなっているのにあらためて気がつく、、いかん、 東寺は五重塔を修繕中のようだ、京都新聞発行の昔の京都を光景を集めた写真集に東寺があったが、回りが一面茶畑だったそうだ、