半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

夕べの楽しみ!

2006年06月28日 12時36分50秒 | 酒にまつわる話
昨日はいつもの店でお寿司をつまみながら、世相のアラを肴にしておりました。 しこたま酔って自分の意見を押し続け、気がついたらヘベのレケ! でも、美味しいつまみが会話を盛り上げてくれます。 . . . Read more

夏限定の“Draft One”は緑色の味がする!?

2006年06月22日 22時00分10秒 | 酒にまつわる話
昨日、サッポロビールから夏限定醸造の“Draft One”が発売されました。 早速、飲んでみましたが、口当たりの良い“佳品”に仕上がったという感じです。 . . . Read more

こんな日は寿司にしよ!

2006年06月20日 23時07分24秒 | 酒にまつわる話
さて、今日は寿司りました。 当然、八丁堀の“すし処のがみ”です。 ほぼ週一で通っていたのですが、三週間ご無沙汰してしまいました。 久しぶりの握りは不味いはずがない!ですね。 しかも“のがみ”だし。 . . . Read more

美味しい発泡酒との出逢い

2006年06月12日 12時31分17秒 | 酒にまつわる話
さて、ビール好きの半次郎が久しぶりに発泡酒を飲みました。 サッポロビールから先月に発売された『雫』というものです。 一口飲んでみて驚きました。 ビールより旨いのです。 キメが細かくコクがあって…。 . . . Read more

とり健の宵

2006年05月29日 21時39分11秒 | 酒にまつわる話
さて、今日も“とり健”で呑んでました。 小さな灯りに“とり健”とあるだけなので、分かりにくいのですが、みんな間違わずに入ってきます。 新鮮な鶏をミディアムレアで焼いてくれます。 また塩にも最高にこだわっています。 もちろん、良い酒が揃っていることも必要条件です。 . . . Read more

枯酒とすし処“のがみ”

2006年04月28日 11時16分43秒 | 酒にまつわる話
さて、今日は、珍しい焼酎をご紹介します。 ここ2年間気に入って通っている八丁堀のお寿司屋さんで“すし処のがみ”というお店があります。 そこで出してくれる麦焼酎が美味しくて、ハマッています。 . . . Read more

★ とっておきの情報 ★