こんにちは、半次郎です。
3歳牝馬クラシック第2弾のオークスです。
今週の中頃までは、日曜日は雨との天気予報でしたが、今日の時点では降水確率は10%程度で、どうにか免れそうです。
雨ならばセレブリティモデルを狙おうと秘かに期待していたのですが、雨が降らないとなれば予想を変更しなければなりません。
一旦、リセットし、改めて検討してみました。
では、オークスのつぶやきを。
[つぶやき]
第1弾の桜花賞は、7番人気のアユサンが戴冠しました。
勝ったアユサンは確かに強かったのですが、オークスとなると距離が不安です。
「距離」というキーワードが出てきたので改めてその視点で出馬表を見てみました。
皮肉にも2400mを走った経験があるのは、セレブリティモデル1頭のみ。
雨ならばこの馬なんですが・・・。
2000mにしても6頭しかいません。
う~ん、これは難解です。
ということで、半次郎の見解を・・・。
◎ 3枠 5番 デニムアンドルビー (内田博幸)
○ 7枠13番 エバーブロッサム (戸崎圭太)
▲ 8枠16番 クロフネサプライズ (武 豊)
△ 2枠 4番 アユサン (丸山元気)
△ 1枠 1番 レッドオーヴァル (C.デムーロ)
△ 8枠18番 トーセンソレイユ (C.ウィリアムズ)
△ 5枠 9番 ローブティサージュ (岩田康誠)
◎本命はデニムアンドルビーです。
何と、現時点で一番人気です。(単勝4.0倍)
未勝利を勝ち上がったばかりで挑んだ前走のフローラS(GⅡ)を勝ち、一躍主役に躍り出ました。
桜花賞組みが距離に不安を抱えているので、この馬に食指が動きます。
凱旋門賞(仏GⅠ)にも登録があるようですので、すっきり勝って出陣して貰いたいですね。
○はエバーブロッサムです。
前走のフローラS(GⅡ)でデニムアンドルビーの2着した馬です。
2走前にはフラワーC(GⅢ)でサクラプレジールにハナ差敗れていますが、サクラプレジールよりも距離適性がありそうなので、こちらを上位にとりました。
▲3番手はクロフネサプライズ。
桜花賞は早めに動いて4着でした。
鞍上は名手、武豊騎手。
明日は早々と逃げ宣言をしています。
距離が不安なだけに、どこまでリラックスして走れるかがカギです。
△は桜花賞馬アユサン、2着のレッドオーヴァル。
他には、トーセンソレイユと、2歳女王のローブティサージュを挙げておきます。
買い目は・・・
『単勝』05 ( 2500G)
『馬連』
05 ⇔ 13、16、04、01、18、09
(各500Gで3000G)
『ワイド』
05 ⇔ 13、16、04、01、18、09
(各500Gで3000G)
『3連複』※軸一頭流し
軸05 ⇒ 13、16、04、01、18、09
(各 100Gで1500G)
以上、計10,000G(ゴールド)です。
発走は、明日15:40、東京競馬場です。
from 半次郎
最新の画像[もっと見る]
- スパリゾート・ハワイアンズの朝食 7年前
- 末廣亭の12月中席、主任は立川談幸師! 7年前
- 『プリテンダー』(The Pretender) 8年前
- 水曜の朝、午前3時 8年前
- 孫たちが遊びに来てくれたGW! 8年前
- ツツジの季節、到来! 8年前
- 奇跡のチューリップ!? 8年前
- 今日は会社説明会で大学に!? 8年前
- 今日も雨・・・桜は・・・?! 8年前
- 千葉の桜はもうこんな!? 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます