半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

第67回 安田記念のつぶやき

2017年06月03日 19時05分00秒 | 競馬予想(つぶやき)

こんばんは、半次郎です。

今週は安田記念です。
ダービーが過ぎ、今週から来年のダービーを目指す若駒たちの新馬戦が始まります。

また収得賞金が半分になり、降級する馬が出てきますから、条件戦も面白くなりますね。

ダービー的中の勢いに乗って、この安田記念も的中を狙いたいですね。

さて今年は、一昨年のこのレースの覇者で、他にもマイルチャンピオンシップ(G1)、香港の香港マイル(G1)、チャンピオンズマイル(G1)など国内・海外のG1を6勝したマイル王のモーリスが引退したとあって、狙いやすくなったと判断した海外からの刺客が2頭参戦してきました。

1頭は昨年も参戦したコンテントメントで、今年は香港のチャンピオンズマイル(G1)を勝っての参戦です。このJ.サイズ調教師は、2008年にアルマダで2着させた実績があります。2年連続の参戦と言うことは、昨年の成績に納得していないと言うことでしょう。

もう1頭は、2006年にブリッシュラックで安田記念を制したA.クルーズ調教師が、2匹目のドジョウを狙って送り込んで来た刺客、ビューティーオンリーです。

海外の刺客に殺られるのでしょうか、それとも・・・。 

それでは、安田記念のつぶやきです。

[つぶやき]

勝てると見て参戦してきたのは明らかな香港馬2頭。
しかし、迎え撃つ日本馬だって、何もしないで負ける訳にはいきません。

昨年の覇者ロゴタイプを筆頭に、2年半振りに勝ちをものにし復活の兆しが見えたイスラボニータ。

他にも、エアスピネルにサトノアラジン、ステファノスなど、好調馬が勢揃いです。

・・・と言う訳で、半次郎の結論です。


◎7枠15番イスラボニータ      (C.ルメール)
○6枠12番ビューティーオンリー(Z.パートン) 

▲4枠08番エアスピネル    (武豊)
△7枠14番サトノアラジン   (川田将雅)
△3枠05番コンテントメント  (モレイラ)
△8枠18番ステファノス    (戸崎圭太)
△4枠07番グレーターロンドン (福永祐一) 


本命は不安もありつつイスラボニータに託しました。
前走のマイラーズC(G2)で2年半振りの勝利を手にしたこの馬の、更なる激走に期待します。
ただし、不安があるのも事実。
一つは、外枠になってしまったこと。
もう一つは、フジキセキ産駒が安田記念には適していないように思えること。
いやいや、レースの答えは単純に血統だけでは語れないですから、波に乗っているこの馬で勝負することにします。
しかし、この馬が勝ったら、ルメール騎手はG1を4連勝することになりますが・・・。

対抗は、香港からの刺客、ビューティーオンリーです。何と言ってもブリッシュラックで勝利の味を知っている陣営が立てた刺客であるところが怖さを際立たせています。しかも、日本の固い馬場にも対応出来ると言うより、固い馬場の方が良いのだそうですから、良馬場が濃厚の明日は、最大の警戒が必要となる馬です。逆転まである対抗としました。

単穴はエアスピネルです。
好走続きですが、裏を返せば勝ちきれないとも取れます。
それでも、好枠に入りましたから、ここも好走するのではないかと期待しています。

さてその次は、サトノアラジンともう一頭の香港からの刺客コンテントメントを挙げない訳にはいかないでしょう。それから大外枠に入って少し狙いを下げたステファノス、最後に主戦騎手が他の馬を選択した不利はあるものの、5連勝中のグレーターロンドンを挙げておきます。


買い目は、以下の通りです。


【単勝】
  15         (2500G)

【馬連】
  15 - 12、08、14、05、18、07 
             (各500Gで3000G)

【ワイド】
  15 - 12、08、14、05、18、07 
             (各500Gで3000G)

【三連複】(一頭軸マルチ)
  15 - 12、08、14、05、18、07 
             (各100Gで1500G)                  

計 10,000ゴールドです。

 

発走は明日、15時40分。

東京競馬場です。

From 半次郎



最新の画像もっと見る

post a comment