半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

第80回 東京優駿(日本ダービー)のつぶやき

2013年05月25日 14時53分49秒 | 競馬予想(つぶやき)

さぁ、いよいよ3歳牡馬の2冠目、ダービーです。
今年から、一着賞金が2億円に上がり、各陣営が目の色を変えて来ています。

予想の方はと言えば、巷では3強とか、4強とかと言う声が聞こえてきますが、果たして、ダービーに最も近い存在はどの馬でしょう?

競馬ファンなら、誰もが皆、的中させたいと思う特別なレースです。
スッキリと的中させて、勝利ね美酒に酔いたいものですね。

それでは、ダービーのつぶやきを…。

[つぶやき]

3強か~。
朝日杯FSと皐月賞の2つのG1を制したロゴタイプ。
皐月賞を回避し、早々とここを目指してローテーションを組んできたキズナ。
そして、皐月賞2着で虎視眈々と逆転を狙っているエピファネイア。

それに朝日杯FS2着、皐月賞3着のコディーノを加えた4強かも?

確かにこの3頭乃至は4頭が頭一つ分、抜け出ているけれど、先週のオークスの例もあるからねぇ。

かと言って、この4頭をまとめて負かす可能性を感じる馬が、なかなか見当たらないのも事実。
レース展開や騎手のファインプレーがあることを予想するのは難しいものです。

となると、悪くても2着に来れる馬、減点の少ない馬を本命にしたいもの。

やはり人気でも、この馬しかありません。

それでは、半次郎の見解を…。


◎ 4枠 8番 ロゴタイプ      (C.デムーロ)
○ 1枠 1番 
キズナ        (武 豊)
▲ 1枠 2番 コディーノ      (C.ウィリアムズ)

△ 5
枠 9番 エピファネイア    (福永祐一)
△ 7枠15番 フラムドグロワール  (北村宏司)
△ 4枠 7番 ヒラボクディープ   (蛯名正義)


特に理由を挙げなくても分かるかと思います。
本命にしたのは皐月賞馬、ロゴタイプです。
どんな競馬も出来る馬で、騎手にとってはこの上なく乗りやすい馬です。
軸には相応しいでしょう。

エピファネイアを下げたのは掛かり癖が気になったからです。

またヒラボクディープは前走の青葉賞(G2)で、終い3葉ロンを34.0秒と、キレにキレました。
ここでも面白いと思います。

買い目は…、

【単勝】
8番 3000G

【馬単】
8番→01、02、09、15、07 (各500Gで2500G)

【馬連】
8番→01、02、09、15、07 (各500Gで2500G)

【3連複】
8番(軸)→01、02、09、15、07 (各200Gで2000G)

発走は明日、15:40分。
東京競馬場です。

※ 日本ダービーは東京競馬場の10レースです。ご注意下さい。

From 半次郎



最新の画像もっと見る

post a comment