2022年10月6日のまにら新聞から
10月6日のまにら新聞から
18年以降最高の6.9% ペソ安、台風など要因重なる
9月インフレ率は2018年11月以降最高の6.9%。ウクライナ危機や原油価格高止まりで
比統計庁は5日、9月のインフレ率=消費者物価指数の前年同月比=が6・9%だったと発表した。2018年11月以降の3年11カ月で最高の水準となった。ウクライナ危機によって高騰した原油価格の高止まりに加え、史上最安を更新し続けるペソ安による輸入品価格上昇、8月下旬に比を襲った台風フロリタ、9月下旬にルソン島を横断した非常に強い台風カルディンの影響などが重なった。今年1~9月の平均インフレ率は5・1%。政府は今年通年のインフレ率が目標の2~4%を超過し、4・5~5・5%となると予想している。
品目別に見ると「食品・非アルコール飲料」が前年同月比で7・4%の上昇。その中でも「小麦、パン、パスタ、その他の穀物類」は26・2%、「油脂類」は20・1%値上がりした。前月8月と比べて最も値上がりしたのは「野菜・芋類」で前月比4・3%。「砂糖、菓子類、デザート」は砂糖不足を反映し、前月比で3・6%、前年同月比で30・2%値上がりした。
国家経済開発庁のバリサカン長官は声明で「高止まりする燃料価格は農業・漁業従事者のコストを圧迫し続けている」と指摘。対策として「農漁業従事者13万6988世帯を対象とした3千ペソ相当の燃料割引、米農家150万戸を対象とした5千ペソの現金給付事業を実施している」と説明した。
また台風による農業被害に対しては、農業施設の修理補助、種子配布などの支援策に「農務省が7億900万ペソ割り当てている」と述べた。
▽インフレ率7%台へ
5日の英字紙スター電子版によると、オランダ系ING銀行マニラ支店のマパ上席エコノミストは「10月は台風被害の影響が本格的に反映されるほか、公共交通機関の料金値上げもありインフレは更に加速する」と予測した。
拡大商業銀行中堅チャイナバンクのベラスケス主席エコノミストも「まだインフレのピークは来ていない」と指摘。3日に1ドル59ペソと過去最安を更新した自国通貨安や2次効果(賃金インフレ)の影響はこれから一層顕著になり、「インフレ率は7・0%以上になる」と述べた。(竹下友章)
きょうのニュース
「両国関係強化に期待」 比日トンネルワークショップ
国土交通省と公共事業道路省が比日道路トンネルワークショップを開催。新覚書を締結
大統領 日本公式訪問へ 副大統領が明らかに
サラ副大統領はマルコス大統領の公式訪日に向け日本と調整を行っていると明らかに
POGO禁止でも回復は継続 国家経済開発庁が見解
NEDA「比経済は情報通信や金融が堅調で、POGOを廃止しても回復を継続できる」
「教育者の献身と犠牲に感謝」 世界教師デーで大統領が声明
世界教師デーの5日、マルコス大統領が「教育者の献身と犠牲に感謝する」と声明
1等433人は「自然発生」 比慈善宝くじ協会が不正否定
ロト史上最多となる433人の1等当選者が出た件で、比慈善宝くじ協会が不正否定
携帯電話を一部遮断へ
バコロド市のマスカラ祭りでトップイベント開催の10月23日は周辺の携帯回線を遮断
10月末から施行へ 拡大ひとり親福祉法
社会福祉開発省が拡大ひとり親福祉法の規則細目を発令、10月末から施行
砂糖不足で打撃 サリサリストア
砂糖不足による清涼飲料水の供給量低下で、地域のサリサリストアが打撃受ける
大衆紙の話題
宴会で生徒が先生を刺殺
サマール州バセイ町で3日、高校教師が生徒に刺殺された。死亡したのはバセイ・ナショナル高校で理科教師を務めていたジョージ・ローロンさん(32)で、同校の生徒であるカート・ランクナン容疑者(19)が事件直後に地元警察に出頭した。警察の調査によると、事件発生日、ローロンさんの下宿先で行われていた宴会にランクナン容疑者も参加しており、2人の間で勃発した口論がヒートアップ、激高した同容疑者がローロンさんの胸部を刃物で刺したという。ローロンさんはすぐに病院に搬送されたが、死亡が確認された。(5日・テンポ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます