レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

2024年7月11日 6:26 木曜日 晴れ コーヒー豆自己焙煎

2024-07-11 09:40:16 | レガスピ
2024年7月11日 6:26 木曜日 晴れ
コーヒー豆自己焙煎
豆の種類:タンザニア AA
温度設定:8
風量設定:8
焙煎時間:10分
重量:100g→76g
自動焙煎器のプリセット状態で焙煎してみた。
次回は9分で焙煎してみよう。
後で、飲んでみます。



2024年7月11日 木曜日 今朝のLegazpiは晴れ。

2024-07-11 09:32:54 | レガスピ
2024年7月11日 木曜日 今朝のLegazpiは晴れ。
生存確認投稿。
今朝も、カメラ(Panasonic Lumix DMC-GX8)をぶら下げ、朝の散歩へ行って来ました。
朝食のバナナを食べ、露天商方面へ。今朝はマヨン山が綺麗に見えています。約2Kmを歩くと少しは汗をかきます。
撮影した写真は Silkypix Developer Studio Pro 11で現像しています。



コーヒー豆自己焙煎 豆の種類:フィリピン Lipa産 BARAKO

2024-07-09 23:07:38 | レガスピ
2024年7月9日 火曜日 曇り
コーヒー豆自己焙煎
豆の種類:フィリピン Lipa産 BARAKO
温度設定:7
風量設定:8
焙煎時間:10分
重量:100g→85g
思う様に焙煎出来なかった。飲んでみたけど、非常に薄いコーヒーになった。BARAKOの苦味は無い。

2024年7月9日 火曜日 今朝のLegazpiは曇り

2024-07-09 22:57:39 | レガスピ
2024年7月9日 火曜日 今朝のLegazpiは曇り
生存確認投稿。
今朝も、カメラ(Panasonic Lumix DMC-GX8)をぶら下げ、朝の散歩へ行って来ました。
朝食のバナナの在庫が切れたので、露店でバナナとマンゴを購入。今朝は湿度が高かったです。
撮影した写真は Silkypix Developer Studio Pro 11で現像しています。



2024年7月8日 月曜日 今朝のLegazpiは晴れ。

2024-07-08 09:48:33 | レガスピ
2024年7月8日 月曜日 今朝のLegazpiは晴れ。
生存確認投稿。
今朝も、カメラ(Panasonic Lumix DMC-GX8)をぶら下げ、朝の散歩へ行って来ました。
今朝は、気分を変え、消防署方面への散歩。朝食のバナナは先週購入した分が残っているので、露店での買い物はありません。
月曜日なので、市のエンジニア事務所は国歌斉唱を行っていました。今日も暑い一日になる事でしょう。熱中症にならぬ様に、こまめに水分補給しましょう。
撮影した写真は Silkypix Developer Studio Pro 11で現像しています。



今晩の夕食は、シンシアカレーで水炊き。

2024-07-08 07:43:20 | レガスピ
2024年7月7日 日曜日 今日は七夕
今晩の夕食は、シンシアカレーで水炊き。
とっても、美味しかったですよ。
明日は、お店はお休みですが、是非とも食べに来て下さい。
とても、日本酒が合いますね。

https://maps.app.goo.gl/mD1UA25eymuwHUocA