goo blog サービス終了のお知らせ 

Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

咲いた~咲いていた~!

2020-04-11 08:15:13 | 新潟県立植物園
先月から毎週火曜日は肩のリハビリ通院となった(亀田の病院へ)
朝一で行くので終わってからの時間は十分ある。
夫の昼食を準備していくと、買い物などに寄り道すると一人ランチもできる
4/10は夫が山登りに出かけたので~昼食準備は不要。
食後の運動を兼ねて植物園の園庭に…ソメイヨシノが満開!
歩き疲れてベンチに座っていたら風が出てきて肌寒くなり退散~帰宅したら約6,000歩の外出だった。

植物園の「チューリップ展」は中止!
展示されるはずだったチューリップが温室入り口前通路に並び満開!
園庭に植えたチューリップ…早咲き品種?開花していた。
4/14から温室開館予定が更に延長になったGw明けまで?
早咲きだけが?
ホトケノザがびっしり!
桜の足下に10cmほどのスゲらしきが群生~なかなか可愛い!
スズメノヤリ
珍しいシロバナタンポポ




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくら~さくら! | トップ | 県内の桜は、どこも満開の様子! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チューリップ (すいーときゃんでぃ)
2020-04-12 11:48:32
おはようございます。

チューリップの写真和みます~。
例年でしたら昭和記念公園のチューリップが
見られるのに、今年はとても残念です
7月まで写真教室は全て休講だし・・・。

今思えば1月の寒い雨の中、アンデルセン公園に
アイスチューリップを撮りに行って良かったな~と
思います。
毎日時間が有りすぎてテレビ三昧の日常です。
返信する
騒ぎが無ければ… (hanura)
2020-04-12 19:02:19
すいーときゃんでぃさん、こんばんは。

こんな騒ぎにならなければ上京して、
昭和記念公園のチューリップを見に行こうと思っていたんですよ。

本当に都会は…大変菜事に。
娘達の職場も休業~生活が心配ですが、
でもコロナにならないことを祈るだけです。

あなたと温泉行くのを私達も楽しみに待っていたのに…
適度に散歩しましょう~
返信する

コメントを投稿

新潟県立植物園」カテゴリの最新記事