昨年は丙申年~その年に漬けた梅干しに効能があるという。
そんな説明を見て生協から買った梅干し「白漬け」
夫は紫蘇漬けが好きだから、赤梅酢を入れた。
私は酢を利かせた「なます」は好きだけど、梅干しは丸ごとほおばれない
果肉をチョットだけ~でも効能有りだと信じて食べる。
毎日が日曜日だから三連休も忘れている。
久し振りの晴れ間に昨日は冬囲いのやり直し。
大雪予報にグルグル巻きした椿19本を、写真を撮りやすいように囲い直した。
雪が積もったら箒で払えば良い~とアドバイスを貰ったから。
昨日は朝早く夫が山登りに出かけた。
村上市「三額山」…登山道の無い里山587mだけど、
積雪がある冬は登山が可能という。
スノーシューを履くまでもなく、ツボ足で頂上へ…「疲れた~!」とメールあり。
いつも帰りはで疲れを取り帰宅するのが楽しみの夫!
「ツボ足」とは山用語で、
足を雪の中に踏み込んで壺状の足跡を作りながら進むこと。
「頂上に着いた」「下山した。温泉に立ち寄って帰る」
一人登山が多いので、いつも報告は欠かさない…写メール付きで。
今回は「布曳ノ滝」「女滝」
定年後は山登りを楽しむ夫婦が増えているが、これだけは私には同行できない~行かない!!
たとえ低い山でも足手まといになるだけ。
お互い気が合うのは、たま~に行く日帰り温泉特に夫は私と行くと湯上がりが楽しみなのだ。
私もかって山登りしてた時は、必ず温泉に入って帰りました。
低い山から初めて100名山50まで制覇 今は筋力が弱りダメですね。
膝下に積もりました。
若い頃の夫は帰宅して入浴でした。
いつからか日帰り温泉施設が増えて、
登山者は入浴だけという料金設定が有るところを見つけて(安くなる)
汗だらだらで帰るより~スッキリして帰宅するようになりました。
そして「ここは良かった~!」とパンフを持ち帰り、
私と行ったり、私が友人達と行ったりしてます。
温泉に行かないグループもありますが…