goo blog サービス終了のお知らせ 

Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

一雨あれば雪の減り目が見える。

2016-01-30 21:09:27 | 
先週日曜日以来の雪が落ち着いたようにみえたが…昨日は一日チラチラ
今日は時折小屋への通路をキレイにした。

小屋から玄関方向をみる。

玄関屋根の雪下ろしをしたのが1/25

耕運機などを入れている小屋の屋根の雪が、
雪崩をつき、お隣さんとの境界ブロックを超えそうになったので、
スコップで雪切りをして落とした。

こんな風に屋根の雪が、下を歩く人の頭上に落ちると事故に繋がるのだと思う

屋根の雪下ろしも、軒先を下ろすときは要注意~足を取られて雪と一緒に落下する事故もある。
もちろん、下で落ちた雪を片付ける私も要注意!

来週の天気予報が続く。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここまで降るとは… | トップ | 半減した雪~でも毎日チラチラ! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2016-02-01 09:09:50
今日は朝から雪がチラチラ、又寒くなりました。
けれど、そちらの雪とは嵩が違いますね。

高田に居る時、今は亡き実母が毎年 雪下ろしをして、屋根から 毎年 落下してました。
数えきれないほど落下したのに、不思議と怪我が無かったです。
雪が降る度に母を思い出します。苦労の連続のような母でした。
返信する
おはようございます~ (すい~ときゃんでぃ)
2016-02-01 10:46:52
本当に凄い積雪ですね
今まで冬場のhanura邸にお邪魔した時には
こんなたくさんの降雪量では無かったような
気がします。

日常の生活にもかなり支障を来たすと思います
除雪作業の際には、どうぞお怪我の無いよう
気を付けて下さいませ。
返信する
雪国の苦労~! (hanura)
2016-02-02 21:53:23
koyukoさん、こんばんは。

私の実家は町中ですが、裏通りで道は狭く、
この度の雪で車が出せなくて大変だったと…
でも子供時代の豪雪~自家用車なんて無い時代。
屋根から下ろした雪で1階は埋まり、
道から屋根に上がれたり、2階から出入りしたりでした。
ホント屋根からズボッと下に落ちて、
雪に埋まりかけ~不思議と事故は聞かなかったですね。
親の苦労は大きかったと思いますが、
子供は雪遊びが楽しかった。
町中なりに屋根渡りをして(笑)
返信する
Unknown (hanura)
2016-02-02 22:00:02
すい~ときゃんでぃさんが来られたときの大雪?は、
あの胎内の雪か、北海道の友人と一緒したときでしょうか

ホントに~大雪に出会うと、
それこそビックリしながらも体験できるのですが…
もう大寒波は来ない天気予報~ホントかしら
返信する
Unknown (きっぽう)
2016-02-07 20:48:49
2月も間もなく中旬に。
雪は如何でしょうか?

義弟も苦労しているのかと、脳裏をよぎりました。

雪下ろし中の事故は、毎年放送されますね!

雪には縁のない地域の人間としては、ただ観ているだけですが、ご苦労を察します。
返信する
住みやすい千葉県! (hanura)
2016-02-10 22:07:47
きっぽうさん、こんばんは。

私の兄は千葉県在住~何が良いって?
雪が降らないのが1番!と言います。
話す言葉のイントネーションも、
新潟生まれを感じさせません。
そうですよね~新潟を離れて半世紀ですもの!

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事