Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

除雪車が来ない…

2025-02-02 18:44:08 | 
                久しぶりの陽射しに室内冬越しの鉢植えは嬉しそう~
しかし大雪で県境の山手は除雪に難儀しているという…我が家辺りは里雪にならない限り、県内でも積雪量は少ない
夜中に積雪が10㎝を超えると、例年は早朝除雪車が走るので出勤する人は助かっていた。
しかし先日は除雪車が来なくて市道がグサグサ~ノロノロ運転していても轍にハンドルを取られて怖かった。
1/31朝の冷え込みで通路の雪もガチガチ凍った。
  
今朝は久しぶりに太陽が顔を出して解け始め…玄関前の雪もザクザクになってショベルでキレイにした。
  
今朝の「趣味の園芸」はクリスマスローズ~関東では「クリスマスローズ展」が始まる。

我が家も鉢植えにして風除室で管理すれば早く花を咲かせられるが、昨年全て地植えにしたので…
雪が消える3月にならなければ花は見られないと思う~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降っては消え~消えては降り... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2025-02-07 11:20:08
昔を思い出しますね。雪国の大変さが身に沁みます。
こちらは毎日 晴天 乾燥注意報が出ています。
でも、最近、朝の寒さがひときわ厳しくなりました。
返信する
少し落ち着いてきたような… (hanura)
2025-02-09 06:42:28
>koyuko さんへ
>昔を思い出しますね。
 雪国の大変さが身に沁みます。

koyukoさん、おはようございます。
私の子供の頃の実家は裏通りの平屋建てで、
屋根から下ろした雪に埋まる日々でした。
日中でも薄暗く電灯点けて~
鉄道の街でしたから、いくつもの路線が止まり。
駅前に小さな旅館が立ち並んでいたのですが、
足止めされた人たちで冬間は満杯~
色んな出来事が蘇ります。

今朝も3cmほど積もっていましたが、
冷え込んだのかガチガチで雪ぬけし難く~これで終わりにして欲しいですね。

そちらの青空が羨ましいけど~
こればかりは、仕方ありません。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事