Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

咲いた咲いた桜が咲いた~!

2022-04-13 18:55:46 | 庭・生活一般
             つい歌ってしまう~咲いた咲いた赤白黄色ではなく白だけ(笑)
大きな鉢に15球とハボタン2株タチアオイ2株植え込んでいる。

そして「咲いた咲いた桜が咲いた」
4/10夕方植物園の帰り撮した我が家から下手500mほど川にかかる橋の脇の一本ザクラ「ソメイヨシノ」
あっという間に満開になった。
  近くのお寺の駐車場「枝垂れ八重桜」
本家の先代が苗木を寄贈!
例年ならソメイヨシノが終わる頃に咲き始めるのが八重桜なのに…
本家に寄ったら梅の花が終わっていないのに同じ品種の八重桜が咲き始めていてビックリ~
  満開のソメイヨシノは4/10朝撮した友人宅
地域の農家は田植えの準備が始まり、田んぼの畦塗りをしている家もあった。
地域道脇にタンポポが沢山咲いているのを見つけて車を止めて撮した~昨年は作物を作っていた畑だが、今年は?
      タンポポについて調べてみた。
エゾタンポポだと思う~この辺りでは在来種が見られ貴重だと思う。

街中でも見られるが大抵はセイヨウタンポポ…萼が下に反り返りっているので直ぐ分かる!

家の周りに冬越しのため鉢植えを分散していたが玄関前に集合させている…ついでに断捨離も。
色々27鉢を3人の人に上げたが減り目が見えない(笑)挿し木ツバキの花が咲いたが貰い手無い…
      


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/10「さくらを見る会」... | トップ | 桜~春爛漫! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゅーりっぷ~ (cyaz)
2022-04-14 08:41:35
hanuraさん、おはようございます^^

やはり東京に比べると、桜の開花は遅いようですね。
昨日、ニュースのLIVE映像で新潟市内の桜が満開って知らせてました。
東京はこれから八重桜の季節ですが、
桜と交代するかのようにチューリップが満開になりました~♪
日比谷公園・山下公園・横浜公園等を散策して来ましたよ^^
返信する
Unknown (koyuko)
2022-04-14 09:40:20
雪国の春は1ケ月ほど遅いですね。
これからが花々が開き始め楽しみですね。
高田公園の桜が見たいけれど、東京から行くと親族も怖がります。
せめてと思ってネットで検索して、アニメーションに編集しました。後程 UPしますね。
返信する
急降下~ (hanura)
2022-04-16 07:25:57
cyazさん、おはようございます。

水曜日から下り始めた天気は朝晩肌寒くになり、
薪ストーブが止められません。
今朝は9℃です。
気温は上がらないようで、
体調管理に注意…初冬のようにカーディガンを!
東京に遅れること1ヶ月~ようやくの桜です。
返信する
高田も満開~ (hanura)
2022-04-16 07:34:35
koyukoさん、おはようございます。

昨夜のニュースは「高田公園の花筏」でした。
単身赴任で公園内の職場にいた夫が懐かしがってました。
職場の窓からお堀に映る桜が見えたと~
冬の雪にも難儀しましたが…過ぎてしまえば思い出の一つ(笑)
アニメーション編集の桜~見せて頂きますね
楽しみです
返信する

コメントを投稿

庭・生活一般」カテゴリの最新記事