怪力豆ごん 家事時々山登り (FC2ブログに移設しました)

登山歴6年目の主婦
日々の生活や趣味の山登りのことを書いてきました。
(2013年11月11日移設済)

今日のお昼

2013-04-22 17:23:06 | 日記
今日は次女お薦めの
「蕎麦屋さん」に行ってきました

お昼にはちょっと高めでしたが
たまにはいいか と
食べてきました

季節野菜の一椀があって
そばがきて
そば湯がきて
最後に水もの(デザート)

コースみたいになっていて
こんなの初めてでした


 季節野菜の一椀
(グリンピース・スナックエンドウ・桜の花びら・ワカメは酢の物・大根おろし・きめの細かい豆腐)


 鴨南蛮そば
(鴨のローストが美味しかった 肉の厚みが丁度いい)

 そば湯
(二人分を一緒に 白い徳利のようなものに汁が入っている)

 水もの(デザート)
(イカそうめんのようなくずきりと甘く煮た小豆・イチゴ・白玉)

美味しかったー
高いからあまり行けないけど
また行きたいと思ったお店でした

夫と次女は私の作ったお弁当だったのに
私は贅沢して悪いなあ~

気になってた家事を一部終了^^v

2013-04-22 11:48:32 | 日記
今日は良いお天気です
朝から洗濯物をどっさりして
その後気になっていた
 庭の草取り(一部)夫も昨日してくれてたんですが残っていたので

 換気扇フィルターの掃除

をしました

今日は午後から娘の買い物のお供
お昼を外で食べることにして
出かける12時半までは時間があります

このところ家のことが後回しになってた我が家
こういう時間を使って片付けよう
とはりきってやりました

草取りは30分間だけと決め
タイマーをセット

後は換気扇のフィルター掃除
これはダスキンのフィルターです
8週間に一度の交換日には
あまり汚れていなかったため
気になった時に掃除交換してます

あまり汚れていなさそうでも
本当は汚れているので
定期的に交換した方がいいそうですが

これで気になるところがスッキリしました


日曜日の登山を諦め
気持ちをオフにしてからは
登山モード激減

明日の登山もちょっと考えたけど
登山モードゼロに近いため
申し込みもパス
なんかめんどくさくなって
家の気になるところも
沢山あるし・・・
なので
来月2日までは
登る予定なしです

今日は久しぶりに外出するので
気持ちが登山モードになるかな?
(今月あと一回は登りたい気持ちもある