怪力豆ごん 家事時々山登り (FC2ブログに移設しました)

登山歴6年目の主婦
日々の生活や趣味の山登りのことを書いてきました。
(2013年11月11日移設済)

いい汗かいてきました^0^/

2013-04-27 21:40:03 | 日記
 いいお天気でした
    (出発前の空)

脊振山にもう少しで着くという時に
道路が工事中で逆戻り

別の道に回ったため
登山開始が1時間くらい遅くなりました
(連休中も工事するの!?

これで帰り渋滞にあったら
と思っていたら・・・
渋滞に巻き込まれずに
スイスイ帰ることが出来ました

でも到着が1時間20分くらい
遅くなりましたけどね

 きれいな夕日を見られました

登山の方は・・・
歩きやすい登山道(九州自然道)で
しかも岩場も少しあって楽しめました

初め蕾が多かったミツバツツジも
下山近くになるとよく咲いていて
目を楽しませてくれました

おしゃべりにも花が咲き
おばちゃんパワーに圧倒されましたが
私もおばちゃんでした
「おばちゃんは元気だね!!」

山登りの写真は
明日投稿します







ホッとしたー(* ´∀`)♪

2013-04-27 08:28:49 | 日記
今日の参加者は
12名(リーダー入れて)
ちょうどよい人数です

顔ぶれも知っている人ばかり

楽しい山登りになりそうです

ただ…
連休の初日
帰りの高速が
渋滞しないかなあ

脊振・三瀬縦走に行ってきます^0^

2013-04-27 06:19:32 | 山登り
昨日は東の空に
満月がきれいでしたねー

今日は行楽日和だとか
暑くもなく寒くもない一日だと
ラジオが言っていました

さて今日は脊振・三瀬12K縦走
初めてです

プログラムによると
脊振山→椎原峠→鬼ヶ鼻→小瓜峠→金山→アゴサカ峠→城山→三瀬峠
(1035m) (967m)

歩行時間約6時間
となっています

この時季
ミツバツツジの便りをよく聞きますが
今日は見られるかな?

では行ってきます