】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

秋晴れの中、五六市開催されました♪

2013-10-13 21:58:40 | イベント

久しぶりの五六市、久しぶりのイベント♪

本日お越しくださいましたお客様、

五六市スタッフの方々ありがとうございました。

 

気持ちの良い秋晴れ、時折吹く風が気持ちよく

とっても幸せな一日でした!(^^)!

 

最初に愚痴っても良いですか?!

順番的に朝一の出来事だったもので。

昨日から帰って来てる旦那さんに送ってもらって会場へ

(息子は連日のバスケ、今日も午後からだったんで

家でゆっくりさせてました)

 

出店会場の隣がお友達、リーノさんの会場。

エリアリーダーさんなんで私たちが行く頃には来られて誘導されてるんですが

運転しながら私より先にリーノさんを見つけた旦那、

あっリーノさん!!

運転中やのに両手でリーノさんに手を振った~

決して社交的ではない色眼鏡かけて人相の悪い旦那が

満面の笑みで両手で!!

 

私が毎回駅まで迎えに行った時とは違い

それはそれは嬉しそうに。

 

やきもちではないけど呆れたわ。。。

 

こんなスタートでしたが陳列時間が2時間もあり

旦那さんも手伝ってくれたんで余裕で陳列終了。

新しい白いテントです。

気になった支えの足はほとんど隠れて見えてませんね。

 

 

 

テントの中でも商品の色がちゃんとはっきり見れました。

このテント、オークションで1980円で落札しました。

結構しっかりしてて衝動買い大成功♪

少し早く陳列が終わったんで2m四方のテントに商品がいくつあるか数えてみました。

403点ありました!!

 

陳列中、スタッフさんが近付いて来られ

旦那さんに俺も相当人相悪いけど

負けたな。

もっと完全に毛そらなあかんな。

って、、、

その方、五分刈りぐらいでした。。。

 

 

近隣しか見れませんでしたが

素敵なお店がたくさんで一番衝撃を受けたお店。

 

フランス焼き菓子とショコラ

Kunku さん。

 

 

クッキーやチョコがこんな風にラッピングされてるんです!!

 

 

このアイデアに一人興奮してしまった。

お菓子って食べて美味しいもの。

+

飾って楽しむ♪

こんなんもらったらめっちゃ嬉しいやろうなぁ~

 

早速飾ってます♫

 

 

お隣さんは炭のお店。

可愛いお値段で販売されてました。

 

 

私も一つ連れ帰り

プレゼントですって使い終わったお箸を炭にされてて

花瓶やお庭にさすとお花が元気になるそうです。

 

 

 

いつも人気のフランス菓子とパンのお店

そらとぶぱん舎さん

 

 

ぎっしり陳列されてたお菓子がみるみるうちになくなっていくので

慌てて買いに行きました。

 

 

そして、今月はふとん太鼓のお祭り。

皆さんいい顔されてました!!

 

 

阪口医院は私にとって縁結びの場所。

今日もたくさんのご縁を頂きました。

 

かばんの中を見て下さり、めっちゃ機能的やなぁ~

 

これ跳びはねたいぐらい嬉しいお言葉です!!

 

私の苦手な人の顔を覚えないを知ってかどうか、、、

私わかります?の質問も数人の方からされて

焦りました(*_*;

 

今日もおめかしアンジュ君。

AKB風のお洋服がお似合いです♪

 

 

久しぶりのイベントでたくさんたくさんお話させて頂きました。

コットンタイムに掲載頂いたミニグラニーの原点の商品をいまだ愛用下さってる方が

見せて下さったんですが

今でも使って下さって

気に入ってるんです!!って言って下さって

長く続けられてるのはほんとに皆さんのおかげなんだと改めて気付きました。

もっともっと頑張って皆さんに恩返しをしなくてわ。

 

コットンタイム見ましたよ~

 

テントいいですね!!

 

ブログ楽しみです!!

 

たくさんたくさんご褒美をを頂いて原動力となってます。

 

ロハス出ますよね!!

の質問もたくさん頂きましたが

すいません。

力不足です。

単独での初エントリー

落選しました。

いつかロハスから出て下さい!!って言われるぐらいになるよう

頑張ります。

(夢でかすぎ)

 

REENO堺さんは出店されますよ~

季節のシフォンも定番のシフォンも楽しんで下さい♪

 

試作品のグラニーティッシュキーケース。

見せて~のお声も多く

たくさんご意見頂きました。

商品化に向けてもう一工夫してみます。

 

初めてのお客様。

バネポーチをお買上下さり、

 

これどれくらいの時間で作れるん?

 

1個の時間はわかりませんが1日に作ってていいよ~って

言われたら30個は作れますよ♪

 

っと言うとお友達呼んで来られて

あんたこの人なこれ30個作れるって言いはるねん。

って、、、

 

それからお二人でお店を隅々まで見て下さり

うん、満点やな。

でも、このキーケース作るのやめ。

これは誰でも作れる。

工夫が足らん。

 

っとアドバイスも。

とっても貴重なご意見です。

そのキーケースは確かに誰でも作れるもので。

ただ、短時間で量産出来てよく売れるので作ってました。

人気のあるイベントに出る。

売れるものを作る。

これだけでは生き残れない。

ほんとに貴重なご意見でした。

 

お店番しながら編みました♪

 

 

幸せな一日に感謝。

 

家族で打ち上げ~

ひっさしぶりの高級お寿司や~

 

 

 

値段なんてお構いなしの息子。

 

 

回転寿司ができても生き残ってるお寿司屋さんはすごい。

 

旦那さんにはDIYをお願いしたので

まだ頑張ってくれています。

ここを大きなかばんの撮影場所にしたくて。。。

 

 

 

 

 

 

お手間ですがポチっと画像をクリックして頂けると

嬉しいです!!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

*イベント予定*

 

10月18日金曜日

AM11:00~12:30

ABCクラフト枚方店さにて

ちょこっとグラニー講習会

お申し込みはこちらまで→☆

 

10月30日水曜日

AM10:00~PM2:00

Garden shop vol.1

 

交野市妙見東3-4-21

米田邸ガーデンにて

ナナミ号初出動

 

人気のパン屋さん、ちーな工房さんも出店されます♪