】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

重ねれる麻小物入れ♪

2013-10-16 19:46:58 | 小物

温かい飲みものを飲みながらほっこりちくちく♪

五六市で編んだ麻かごを仕上げました(^v^)

 

 

 

人気商品ですが

どうやって使って頂いてるのかな。。。

 

 

 

2個で500円です♫

 

今日は乳がん検診の触診。

高齢の方が多く皆さんちゃんと検診受けられてるんですね~

 

ここ数日ずっと追っかけていた人がいます。

桜塚 やっくん

特に好きだったわけではないけど亡くなったことも

なぜか自分の中で衝撃で

毎日ネットで検索し彼の生き方を追いました。

 

自分だけの成功を夢見るのではなく

メンバーみんなを引っ張り上げようとし

著書も書き終わり、映画も撮り終っていて

メンバーを守ろうと命を亡くしました。

 

すごく一生懸命生きる生きざまに魅かれました。

夢は武道館。

 

そんな話を旦那さんに聞いてもらいながら

一つ気が付いたことがあります。

 

彼は女顔であることを逆手にとって売れました。

私、結婚してから名字が嫌でした。

どこに行ってもまともに読んでもらえない、

たいていの人はだんさんって読みます。

 

橿

 

PCでもかしでは出て来ません。

橿原で原を消す。

人にもどんなご字体ですか?っと聞かれると

 

木へんに

一書いて

田書いて

一書いて

田書いて

 

するとえ~最後にまた一ですか?っと

言われる。

面倒くさい名前。

 

旧姓は森田だったので

木三つに田んぼの田。

まぁ、聞く人も少ないですが。

 

 

長~い前置きですがCOTTN TIMEに掲載されて

大阪府の橿 礼子

大阪に一人ですよ。

みんな気が付いてくれるんです。

 

嫌やった名前が今では大好きですよ。

これは逆手にとって

*Happiness*の後に橿付けようかって。。。。

変かなぁ。

 

長い独り言でしたがやっくの映画は絶対見に行こうと思ってます。

 

 

 

お手間ですがポチっと画像をクリックして頂けると

嬉しいです!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

 

 

*イベント予定*

 

10月18日金曜日

AM11:00~12:30

ABCクラフト枚方店さにて

ちょこっとグラニー講習会

お申し込みはこちらまで→☆

 

10月30日水曜日

AM10:00~PM2:00

Garden shop vol.1

 

交野市妙見東3-4-21

米田邸ガーデンにて

ナナミ号初出動

 

人気のパン屋さん、ちーな工房さんも出店されます♪