毎月第3金曜日にABCクラフト枚方店さんにて
講習会をさせていただいてます。
本日はCOTTON TIME に掲載頂いたちょこっとグラニーを
講習させて頂きました♪
ご参加下さいましたお客様
ABCクラフトさまありがとうございました。
つたないご指導でいつも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今日はかばんの縫い代をアイロン当てるのに
中に手入れて(手がアイロン台)アチチチ~って縫い代たおして下さい。
って、、、手熱いやん。
でも、私はいつも手でやってまして軍手でもはめたらいいのかな。
手が一番綺麗にカーブが出るんです。
今日も時折、子育てのお話を伺いながら
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
手芸とは、、、など質問をさせて頂いたんですが
完成品を見て~って見せる時の喜び。
そうですね!!私もブログにUPする時は見て~って気持ちです(*^_^*)
講習させて頂きながら
私もたくさん学ばせて頂いてます。
今日もミシンの針が折れました。。。
グラニーバックは分厚い取っ手の個所がネックです。
私が使ってる工業用ミシンは馬力があるんでへっちゃらなんですが
家庭用ミシンで講習する以上
家庭用ミシンも使いこなせるようにならなければと思ってます。
午後からは息子の参観に行って来ました。
先生見ないでずっと私を見てました(-.-)
マザコン野郎。
たくさんご意見を頂いたグラニーバックの形のティッシュケース。
私は試作のティッシュ、キー、ファスナーポケットのタイプを使ってます。
参観にも持って行きました!(^^)!
ご意見頂いたいろんなパターン作ってみました♪
取っ手が付いたタイプは
表はティッシュ。
裏はファスナーポケット。
中は、透明ポケットと普通のポケット。
次は表はティッシュ。
裏はファスナー
次は表は透明ポケット。
ピタパやネームホルダーに
裏はファスナー
いろいろアイデア、ご意見ありがとうございました。
この三種類は次のイベントでお披露目予定です♫
今朝は、イベントもたくさん決定してきたので
フライヤーを作りました!!
また、忙しい週末がやってきた。
今日は結婚記念日でした。
もちろん覚えてませんよ。
毎年、読売新聞さんの粗品で思いだします(/_;)
お手間ですがポチっと画像をクリックして頂けると
嬉しいです!!
↓
*イベント予定*
10月30日水曜日
AM10:00~PM2:00
Garden shop vol.1
交野市妙見東3-4-21
米田邸ガーデンにて
ナナミ号初出動
人気のパン屋さん、ちーな工房さんも出店されます♪
11月10日日曜日
枚方宿くらわんか五六市
11月15日金曜日
ABCクラフト枚方店講習会
11月23日土曜日・祝
クローバー手作り市
藤井寺パープルホール
12月6日金曜日
自宅ショップ
12月8日日曜日
枚方宿くらわんか五六市