ご訪問ありがとうございます。
今日はTSUTAYAさん出展日でした。
しあわせがあふれかえる一日でした。
お越しくださったみなさまほんまにありがとうございました。
何から喋ろー(ため口ですみません)
まずは開店準備整いました。
新作
朝一入院してたママさんが会いに来てくれて
ちょっとしんどいなって思ってたのに
元気もらって底力がめきめきと、、、
次は埼玉からアクロさんのスタッフさんがお越しくださって、、、
コットンタイム4冊お買い上げくださいました。
ブックカバーにサインさせていただきました。
左に映ってるのは英語のカンニングペーパー
委託品を選んでいただきましたよ。
アクロさんどうぞよろしくお願いいたします。
Dカンのリクエストを頂いて。
ほぼ道具は持参してるんである程度のリクエストには
お応えできます。
斜めかけにされるそうです。
ブログをご覧くださってるお客様が次々来てくださって
おかげさまで50冊突破
手芸されるお客様には麻かごを編んでいただきました。
立ち上がりがわからないってお客様が多く
今回も目数を数えながら
完成
ギュって抱きしめて
喜んで帰ってくださいました。
ちょうどそのころ
この間シュミレーションしてくださったママさんから
作ったーって
感謝のラインがきたけど
私も嬉しくて感謝
そのあと、会いたかった友達が
来てくれてWSに参加してくれました。
ワンコイン(500えん)WS
ドリンク付き
あめちゃんバネポ作り
表布30センチ×8センチをご用意ください。
コットンタイムの付録布大歓迎
この布もコットンタイムの過去付録です。
TSUTAYAさん出展中随時申し込みいただけます。
内布は仕立ててますのでお気軽に参加くださいませ。
差し入れに頂いた♪
これはワインに合いそうです
ハートがのっかてる
私たち相思相愛でございます。
ほんまかな、、、
出産の動画をインスタにUPしてます。
早送りみたいになってます(笑)
今日はサコッシュ3つ仕立てあがりました。
昨日、よなよな作った
革第一弾野作品
内布はミモザカラー
またの名をはぴ色
朝からサラダ作り
ランチ
TSUTAYAさんで連れ帰った子
今ね、、、キーマカレー作ってくれてるんやけど
味見させてもらって美味しかったけどね
ご飯をね、、、
土鍋で初めて炊いてくれてるんやけどね、、、
水の量を間違えたそうで、、、
ごはん待ち
何はともあれ作ってもらうってしわあせやなぁ、、、
次私が極めたいのはキーマカレーなんですよ。
踏み台昇降台4台入荷しました。
火曜日のTSUTAYAさんにお持ちします。
コットンタイム5月号
次回発送は明日させていただきます。
お届まで今しばらくお待ちくださいませ。
ではでは、今日はこの辺で、、、
おおきに
* 4月イベント予定
発売日4月7日(土)からスタートして
8・10・12・15・17・19・22・24・26・29
10時~5時(連絡いただけましたら延長も可能です)
TSUTAYA東香里店さんにて
コットンタイム5月号
100冊販売チャレンジスタート
はぴきん全日お休みして
完売目指して頑張ります!
お買い上げくださった先着5名様に掲載品
ハピネスステンシルバージョン
+
在店中、お買い上げくださったお客様に
ノベルティーのブックカバープレゼント
ABCクラフト枚方店さんWS
5月12日(土)10:30~2時間前後
デニムと帆布のcafeトート
講習費(材料費込)1,800円(税別)
定員5名様
お申込み電話 072-845-2410
5月13日(日)
五六市出展申し込み(結果待ち)
5月30日(水)
ツイン21にて実演販売
6月30日(土)
LINE Market 出展及び主催スタッフ
大阪のおばちゃんの
大阪弁の著書
作って楽しい読んで愉しい手芸本♪
宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'