土曜から2泊で熊本の(満願寺にあるけど)”小田温泉”の『花心』にお泊まりして来ました...復興割で




チェックインの16時に合わせてお宿に到着
山にあるお宿なので相当な寒さを覚悟していたものの、異常な寒がりの私でもさほど寒くない
それでは...と、久し振りにお宿の一風変わったらんでひとっ走り


『花心』のランは地形そのままの傾斜で出来た自然のラン。ひたすら長〜〜〜い。そして今の時期は落ちた木々の枯れ葉で走る度に”カサカサ””カサカサ”で楽しい〜
近頃あまり走らなくなったハッピーだけどあっちウロウロ、こっちウロウロで自然を満喫していました

お部屋でのんびりのハッピーさん
露天風呂やお部屋に付いている温泉でゆっくりした後は夕食〜

『花心』というだけあってお花の描かれた器がとっても素敵でした
お食事処の入り口に飾ってあった”竹灯籠”
静かで真っ暗な中、月明かりがとってもきれいでした
は・も)「やっと帰って来た
」
外は耳が痛くなる程の冷え込みでもお部屋に戻るとぬくぬく〜
温泉に入ってまたぬくぬく〜
『冬はやっぱり温泉でしょ
』って感じ







チェックインの16時に合わせてお宿に到着

山にあるお宿なので相当な寒さを覚悟していたものの、異常な寒がりの私でもさほど寒くない

それでは...と、久し振りにお宿の一風変わったらんでひとっ走り





『花心』のランは地形そのままの傾斜で出来た自然のラン。ひたすら長〜〜〜い。そして今の時期は落ちた木々の枯れ葉で走る度に”カサカサ””カサカサ”で楽しい〜

近頃あまり走らなくなったハッピーだけどあっちウロウロ、こっちウロウロで自然を満喫していました





露天風呂やお部屋に付いている温泉でゆっくりした後は夕食〜









『花心』というだけあってお花の描かれた器がとっても素敵でした




お食事処の入り口に飾ってあった”竹灯籠”



外は耳が痛くなる程の冷え込みでもお部屋に戻るとぬくぬく〜



