ハピ♪もも☆凛との毎日

カフェ巡りと、愛犬ハッピーとももを連れての家族旅行が趣味です。沖縄、離島、大好き!

動物病院

2018-07-04 17:42:00 | ハッピー の腎臓疾患
今日はもものワクチン接種とハッピーの『腎臓療法食』に換えてからの1ヶ月検査に連れて行きました
ももは(ハッピーもだけど)注射は全然平気 ...なのに、ワクチン前の体温検査(おチリに体温計を入れられる)が大っ嫌い
先生がしっぽを持ち上げようとすると短いしっぽにありったけの力を込めて”フタ”をして抵抗します
これには先生も笑い出されて「ももちゃんの”しっぽ筋”は頑丈やね〜」って苦笑い

   
「あたし、注射は平気なんだけど、おチリに体温計を入れられるのって、どうよって感じなのよね


さて...問題のハッピーさんは...。
腎臓療法食に換えて約1 ヶ月。ドキドキの血液検査の結果...
BUNという値(正常値9.2〜29.2)が40を越していたのが30.4まで落ちていました
正常値までもう少し  さすが療法食ってお高いだけあるのね〜
   
      本人、爆睡    吞気なヤツだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする