ハピ♪もも☆凛との毎日

カフェ巡りと、愛犬ハッピーとももを連れての家族旅行が趣味です。沖縄、離島、大好き!

内視鏡検査

2020-01-09 15:22:11 | Weblog
今日は大腸ガン検査の備忘録としてのブログですのでスルーして下さいね

去年の11月にMetallo-balance(血液採取によるがん判定)の結果→C判定だったので市で行われている大腸ガン検診を受診。(11/30)
1ヶ月後『要精密検査あり』の通知(2回の検便で陰性と陽性の反応ありとのこと

今月6日。久留米の病院を受診。大腸ガン検査(下部消化器内視鏡検査)の説明。

検査前準備はこんな感じで前日は約1リットルの水摂取(大腸を綺麗にする為)と、朝は食パンかおかゆ、うどんのどれか。昼、夕(+下剤)は決められた検査食のみ。(お腹が空いてどうしようもなかった1日でした
検査当日(今日)病院に行くまでに500ccの水のみ
そして病院では専用の個室でまたまた下剤の入った1リットルの水と何も入っていない水500cc
(下剤と水のおかげでトイレに行く度に液体のうんPの色が薄くなり、最後には透明に。こうなったらやっと内視鏡検査が出来ます)
で、検査着に着替えて検査室へ。私は女医さんをお願いしていましたが言わなかったらもしかして...いやぁぁぁぁ〜
で、肝心の検査は...モニターを見ながら空気を送り内視鏡を大腸の奥まで入れ、上行結腸、横行結腸、下口結腸、S状結腸、直腸、と見て行きます
腸を拡げる時の空気を入れるのがすごく痛かったけど後は平気でした

で、結果はすぐに教えて頂き、私は晴れて、無事に、何事もありませんでした〜  良かった〜
それどころか先生から「とても綺麗です」ってお言葉まで



この検査の説明を受けた時に「もしかして検査の途中でポリープが見つかって、小さかったらその時に切除しますからその時は入院になりますので」と言われていたので、そのもしか...の為に昨日の夜はパパちんにハッピーの腎臓食の作り方を教えたりでなかなかでした
でもでも、何事もなく無事に帰って来れてホント良かった
ハッピー達の為にも元気でいなくっちゃと改めて思いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする