![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/37a0b53fad9c31126ccdac768b22f80e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/da4d45692870d7df2be001f778e34072.jpg)
かわいいロールくんが迎えてくれる、ここは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1e/3a1b26638582e7ab3e3aad85ee81faff.jpg)
『四季彩の丘』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8f/60203466bf9b7b0f459ce9270094488b.jpg)
色とりどりの本当に綺麗なお花畑でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/a234ec99652603c27a3ec15d9a32f301.jpg)
そのお花畑の中を、まずはトラクターのノロッコ号で一周しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9a/9da2c015ac69cff45cf3aa0f9bc0629f.jpg)
これがノロッコ号。何台もある、このノロッコ号...本来なら眺めの良い所でトラクターを停めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/837889000a0b47746bbcb00c9b12fad6.jpg)
このトラクターは芝生に展示してある物。ハッピーさんの方が安全運転かも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/32c351062a8fe203cc220e471e0df29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/7776d0111dfac6ce86791b9ca08dfdcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/3a6bef034e06b79d93522f6fe04fe9e0.jpg)
この日は暑かったんですけど、木陰に入ると風が気持ちいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/d50e17539c0990f4815d14d2a32a9a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/81/7f212c9b13f30e325eb3bcaf14c346c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/558d91db843052060f14ce684ca22097.jpg)
哲学の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/d2c88ab13a83b635d2af8617cc111010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/094600d952413bd54e777e295bc1f9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/0d7ff558096d9f806f403f7c59bdc64c.jpg)
ももが見てるのは...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/de5344b83aea8bc600463ed5d5b0fe73.jpg)
クリスマスツリーの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/ed05a284d4be5bc164a1ed7f47b045ec.jpg)
パフィーの木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/0ebed3b04206dd6bc3c57efb431ef662.jpg)
マイルドセブンの丘。マイルドセブンのパッケージで使われた事で有名ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/7ae711cdef77dd9039ba8b87bab07b05.jpg)
マイルドセブンの丘を店内から眺める事が出来る”ドイツ風喫茶・ランドカフェ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9e/c3f31dd25176f2eb1fcec51955c1aabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/e22887d5080887ab386e5bd927c3fcf2.jpg)
タバコのセブンスターのパッケージに採用されたセブンスターの木。(カシワ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/550a2c09cb8512602d706e607965aaaa.jpg)
大きな2本に小さな1本が守られているように見える事から”親子の木”と呼ばれてるそうです。でも子どもの木も推定樹齢60年だそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/815c2700d3f9dc34a3a1e99d9424ef25.jpg)
ケンとメリーの木。スカイラインのCMで使われたそうです。(ポプラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/cf4309117a05d5e040888875519e8a20.jpg)
ハッピー、変顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/80b7cf396ba06b3520a4d45cac163585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/1579051fe2e450c558602f98f283771e.jpg)
もも、疲れてる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6b/c9d3d5a9196d1fa7309b1c5f469182d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/b19bc4aed60f26a45d32123b4974ab2c.jpg)
この後は今日宿泊するペンションに移動しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
やっぱ
木も でっかいどう~
クリスマスツリ-の木
読んだ本を思い出すわ
ハッピ-ちゃん 笑顔だね
どこに行っても絵になる~~~
美瑛の丘..ほんと素敵過ぎでしたよ~~~
けいちんままもパパとりんごちゃん達とぜひぜひ~