ハピ♪もも☆凛との毎日

カフェ巡りと、愛犬ハッピーとももを連れての家族旅行が趣味です。沖縄、離島、大好き!

『A列車で行こう!』バスツアー

2013-11-05 19:48:54 | バスツアー
秋晴れの4日 またしてもパパちんとツアーに参加して来ました
今回のツアーはこれ 

「なかなか個人では乗る機会がない『A列車』、乗ってみたかったんだ~ それに今回もフルーツ狩りがあるし~

まずは高速で私達一行が乗車する『熊本駅』へ
いつも熊本へは車でしか行かないので駅をみるのは久し振り...てか、もう記憶にない程...昔
駅周辺にはもちろんこの方がたくさん~


コンコース2階に行く階段にまでくまもんが

さすが熊本 チップスも『馬刺チップス』なるものが~

A列車に乗車するホームには『あそぼーい』も止まっていて、そのかわいさに撮りまくり~


    

そして...こちらは『A列車』 あそぼーいに比べると大人っぽい


       
このA列車も、先程運行開始で有名になった『七つ星』の設計者がデザインされた列車です


         『有明海』
(列車はかっこいいけど...窓からの景色は車から見える景色と変わりません

そして...終点『三角駅』に到着

さすが天草...何だかキリシタンの感じが...


天草四郎メモリアル記念館 (ちょうど信号で止まったので窓からパチリ

  
この後は天草五橋を通ってお昼ご飯を食べに~
   
本場天草の『エビづくし会席』 ガラスの器のエビはまだ生きててピチピチ跳ねてました...いわゆる『踊り食い』ちゅ~うヤツですな 私には無理ぃ~なのでパパちんが2匹食べてました。(きっとエビのオバケが夢に出てくるはず
食事が済んだ人はここの旅館の大浴場に入るも良し。海を見ながらのんびりと足湯に浸かるも良しで...パパちんは初・天草温泉、私は足湯でほ~っこり
  

食事と温泉を終えて次に向かったのは『シーパールセンター』(いわゆる真珠のお店)
パパちんの「どれでも好きなの買ってあげるよ!」の言葉が....まっっっっったく聞こえなかったので...オプションの『シードーナツ』へ。(海に浮かぶドーナツ状に作られた水族館
 


ん???誰かに似てる???

       
おこちゃま向けの水族館かな~と思っていましたが意外や意外、へんちくりんな顔の魚達がいて結構楽しかったです
   
タッチできるイルカ(有料)や『噛み付きます』のもいました

   
『カラコロ』(辛子れんこんコロッケ)は...パパちんがおいしそう~に頬張っていましたよ

この後はバスツアーお決まりの『ワイン工場』に立寄り、その後はいよいよフルーツ狩り~ 


前回のバスツアーの時はフルーツ食べ放題だったのでバカみたいに食べまくる事が出来たけど、今回はあくまでフルーツ狩りの為の『試食』という事で、お店の方が「食べ放題ってワケじゃありませーーーん」って叫ばれてました(...えっ?私に向かってじゃありませんよ


我が家が収穫したメロン。隣のおちびちゃんは大きくならなくて(わざと大きくしなかった)売り物にならないとの事なのでかわいかったので観賞用に頂いてきました


あと、大きな柿や袋いっぱいのみかんもGET 果物好きな私にはたまらん
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐賀インターナショナルバル... | トップ | 出来る事なら...♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいちんまま)
2013-11-06 10:47:11
階段までくまもんなんだね!
さすが熊本
A列車 ジャズを聴きながらの旅?
お魚も美味しそう

真珠買い忘れがポツンと
お店で待ってるかもよwww(パパちゃんに囁いて...)
返信する
Unknown (モカまま)
2013-11-11 15:10:23
相変わらずですなぁ

エビの踊り食いって・・・・
この泳いでるのを、自分で・・・ってこと???

エビ好きの私でも、それはムリ

そこまで新鮮じゃなくていいから、先にしめてって感じですね
返信する
Unknown (けいちんままへ)
2013-11-14 17:15:30
今や熊本のいたる所、くまもんグッズだらけです~~~
くまもんが付いてないグッズを探す方がむづかしいかも

真珠...どっちかっていうとプチでもダイヤの方がいいなぁ

土曜日からうちのお嬢達をよろしくお願いします
(リボンさんだから安心~
返信する
Unknown (もかままへ)
2013-11-14 17:17:10
さら~っと”先にしめて”...って表現の方が怖い~~~
返信する

コメントを投稿

バスツアー」カテゴリの最新記事