いろいろとあった今年の沖縄旅行もとうとう今日で終わりです

日頃は目が覚めてもお布団の中でグズグズしてる私ですがなぜだか旅行先では朝早くから起きてしまいます
最終日のこの日も太陽が顔を出す前から...元気です

朝ご飯だってモリモリ食べちゃいます
さて...まずは...やっぱりハッピーの退院祝いでしょ
っと言う事で、やって来ました~。今回で3回目
パンケーキ&ワッフルがおいしいハワイアンなカフェです

ところが...去年までは”ドッグカフェ”として名せていたのに今回入り口には『このお店は犬も入れるという普通のカフェです。店内に入れる際にはマナーパンツ、もしくはマナーベルトをお付け下さい。ルールを守って頂かないと今後、一緒に入れなくなります』みたいな旨の看板が建っていました。
でも、まぁ、こういうお店はあるよね~
なんて思いながら入って行ったら「いらっしゃいませ!」の前にいきなり...
「マナーベルトかマナーベルトはされてますか?!」(かなりシラーっとした表情で
)
私「あっ...いえ...知らなかったもので...」
女のコ「でなければテラスになります」
私「あっ,..テラスで大丈夫ですけど...」(何か...もうこの時点でタジタジな私
)
女のコ「テラスにはテーブルないですけど」
私「・・・」(あまりの対応にとっさに言葉が出ず...)
私「...なら、店内で。クレートに入れますので。それでいいですか?」
「ちょっと待って下さい、聞いて来ます!」
私の心の中「クレートに入れるんやけん、よかろーもん
」
この会話中、スタッフのコの笑顔まるっきりなし
このお店で何があったか大体想像はつきますが...去年までがめちゃめちゃいい対応でワンに対しても優しかったのであまりの替わり様にちょっとびっくりでした
まるで、犬連れを拒否するかの様な感じを受けました。
せっかくの退院祝いもハッピーはクレートの中
行かなきゃ良かったね~


ちょっとモヤモヤの気分で那覇空港のある南部方面に移動
ここでとってもおいしくて、激安の超人気の『中本てんぷら屋』さんへ

相変わらず行列が出来てます

(みんな大量買い) もずくの天ぷら グルクンの天ぷら

『琉球ガラス村』でもハロウイーン登場

いろいろつまみ食いしていてお腹いっぱいだったのでかき氷しか頼まなかったけど、今度行ったら絶対お食事を頼もうーっと
(他のお客さんの食事、おいしそうだった~
特に”ポーク卵定食”
)
この後...微妙に時間が開いたので久し振りに『国際通り』に出かけました


(随分前にホエールウオッチングツアーで沖縄に来た時以来の事かも
)

「ハッピー達とは初めてだよね~
」(ハッピーさん達、通行してる方やお店の女のコ達にめちゃかわいがられてました
ありがとう~
)
続いてこれまた今夏に出来たピッカピカの『瀬長島Umikaji Terrace』
かわいいショップやカフェが並んでいて素敵な場所で大型ホテルも隣接してました
でも、オープンテラスなのにペットはNG
仕方ないので目の前にある海が見渡せる広大な空き地でちょっとだけ散歩しました


那覇空港で見つけた機体

「これに乗りたい
」 福岡空港に到着~
いろいろとあった今年の沖縄旅行
その中でも我が家の歴史に残るであろうハッピーの”あわや開腹事件”
このままいくと間違いなく今年のTOP1に輝く事でしょう
改めて、改めて...ハッピー達の存在の大きさと、家族みんなが健康でいるからこそお出かけが出来るんだと言うあたり前の”原点”に戻った旅行でした



日頃は目が覚めてもお布団の中でグズグズしてる私ですがなぜだか旅行先では朝早くから起きてしまいます

最終日のこの日も太陽が顔を出す前から...元気です




朝ご飯だってモリモリ食べちゃいます

さて...まずは...やっぱりハッピーの退院祝いでしょ


パンケーキ&ワッフルがおいしいハワイアンなカフェです




ところが...去年までは”ドッグカフェ”として名せていたのに今回入り口には『このお店は犬も入れるという普通のカフェです。店内に入れる際にはマナーパンツ、もしくはマナーベルトをお付け下さい。ルールを守って頂かないと今後、一緒に入れなくなります』みたいな旨の看板が建っていました。
でも、まぁ、こういうお店はあるよね~

「マナーベルトかマナーベルトはされてますか?!」(かなりシラーっとした表情で

私「あっ...いえ...知らなかったもので...」
女のコ「でなければテラスになります」
私「あっ,..テラスで大丈夫ですけど...」(何か...もうこの時点でタジタジな私

女のコ「テラスにはテーブルないですけど」
私「・・・」(あまりの対応にとっさに言葉が出ず...)
私「...なら、店内で。クレートに入れますので。それでいいですか?」
「ちょっと待って下さい、聞いて来ます!」
私の心の中「クレートに入れるんやけん、よかろーもん

この会話中、スタッフのコの笑顔まるっきりなし

このお店で何があったか大体想像はつきますが...去年までがめちゃめちゃいい対応でワンに対しても優しかったのであまりの替わり様にちょっとびっくりでした

まるで、犬連れを拒否するかの様な感じを受けました。
せっかくの退院祝いもハッピーはクレートの中




ちょっとモヤモヤの気分で那覇空港のある南部方面に移動

ここでとってもおいしくて、激安の超人気の『中本てんぷら屋』さんへ




相変わらず行列が出来てます





『琉球ガラス村』でもハロウイーン登場




いろいろつまみ食いしていてお腹いっぱいだったのでかき氷しか頼まなかったけど、今度行ったら絶対お食事を頼もうーっと



この後...微妙に時間が開いたので久し振りに『国際通り』に出かけました











続いてこれまた今夏に出来たピッカピカの『瀬長島Umikaji Terrace』




かわいいショップやカフェが並んでいて素敵な場所で大型ホテルも隣接してました

でも、オープンテラスなのにペットはNG

仕方ないので目の前にある海が見渡せる広大な空き地でちょっとだけ散歩しました





那覇空港で見つけた機体




「これに乗りたい


いろいろとあった今年の沖縄旅行

その中でも我が家の歴史に残るであろうハッピーの”あわや開腹事件”


改めて、改めて...ハッピー達の存在の大きさと、家族みんなが健康でいるからこそお出かけが出来るんだと言うあたり前の”原点”に戻った旅行でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます