まず最初に向かったのは、泊まっていたペンションのすぐ近くの『かんのファーム』。
爽やか色のラベンダーの季節は、6月の終わりから7月中旬位まで。この時期は赤や青のサルビアや色鮮やかなお花がいっぱいでした。
途中、こんなかわいらしい光景を見かけました 私、めちゃめちゃツボ~
美瑛・青い池 (池の水の色がマリンブルーで神秘的な池でした)
”サンタのひげ”が有名なポプラファーム。
これが”サンタのひげ”。富良野メロンにソフトクリームが乗っているノダ
「またまたおいしそうですね~」
『富良野駅』 意外にきれいな建物で..何だか...抱いていたイメージと違う
新富良野プリンス 『風のガーデン』のハーブガーデンと『ニングルテラス』が敷地内にあります (どちらもワンコはNGです。こういう時の為に車の合鍵を作っていて大正解 ハッピー達はロックされた、クーラーの効いた車内のクレートの中で大人しくお留守番。)
ガーデンまではプリンスホテルので3分です。
大天使ガブリエルと会えるかな
DVDで見た、ガーデンが目の前に~
グリーンハウス (グリーンハウスの中もドラマそのまま)
岳が弾いたピアノ
裏手には、愛犬”ほたる”のお墓もちゃんとありましたよ
プリンスホテルのすぐそばの森の中にある『ニングルテラス』。ちっちゃなログハウスのお店が点在しています。『北の国から』の雪子おばさんはここのキャンドル屋さんに勤めていましたよね!
ここには本当にニングルさん達が住んでるのかも
この日はまだまだたくさんの所に行きましたよ~
爽やか色のラベンダーの季節は、6月の終わりから7月中旬位まで。この時期は赤や青のサルビアや色鮮やかなお花がいっぱいでした。
途中、こんなかわいらしい光景を見かけました 私、めちゃめちゃツボ~
美瑛・青い池 (池の水の色がマリンブルーで神秘的な池でした)
”サンタのひげ”が有名なポプラファーム。
これが”サンタのひげ”。富良野メロンにソフトクリームが乗っているノダ
「またまたおいしそうですね~」
『富良野駅』 意外にきれいな建物で..何だか...抱いていたイメージと違う
新富良野プリンス 『風のガーデン』のハーブガーデンと『ニングルテラス』が敷地内にあります (どちらもワンコはNGです。こういう時の為に車の合鍵を作っていて大正解 ハッピー達はロックされた、クーラーの効いた車内のクレートの中で大人しくお留守番。)
ガーデンまではプリンスホテルので3分です。
大天使ガブリエルと会えるかな
DVDで見た、ガーデンが目の前に~
グリーンハウス (グリーンハウスの中もドラマそのまま)
岳が弾いたピアノ
裏手には、愛犬”ほたる”のお墓もちゃんとありましたよ
プリンスホテルのすぐそばの森の中にある『ニングルテラス』。ちっちゃなログハウスのお店が点在しています。『北の国から』の雪子おばさんはここのキャンドル屋さんに勤めていましたよね!
ここには本当にニングルさん達が住んでるのかも
この日はまだまだたくさんの所に行きましたよ~
美瑛に行って旭川動物園をちょっとなんて
無謀な計画を立ててたので
風のガーデンのほうはやめちゃったのよ~(><)
結局旭川動物園は時間が無くって行けなかったの
だから風のガーデンのロケ地に行けばよかったって
主人がすごく残念がってたの
とんがりさんがアップしてくれたので
今一緒に見ました(*^^*)
ありがとう
北の国からのロケ地を見て主人が一番喜びました
私はやっぱりジェットコースターの道が一番楽しくって嬉しかったぁ~~~(^^)
すごい素敵ね
風のガ-デン 行ってみたい
牛さんのおちりもカワユス
レンタカ-?の合鍵?
それとも愛車持込ですか?
北海道って広いから移動距離長いもんね~
北の国からの写真はまだまだたくさんあるよー
紅茶さん家はどこに泊まられたんですか~?
残念ながら大天使ガブリエルには会えなかったけど...大丈夫!我が家には、ちょっとおまぬけだけど2匹のかわいい小天使がいますもの~
けいちんままん家には4人のおりこうな大天使ちゃんがいますよね~
のオチリ、激かわでしょ~
車は...レンタカーですよ。さすがに北海道までは、ハピもも号を持ってけませんでした~
レンタカーの合鍵を作るのは本来ならNGだと思うけど...でも、どうしても車で待たせなきゃ行けない時は本当に便利です。
クーラーかけたままロックできるし
我が家は旅行先でレンタカーを借りた時は必ず合鍵を作る様にしています。今まで危険な目に合った事は一度もなくホントに便利ですよ~
北の大地は期待を裏切らないわね
何てったってあーた!九州との気温差が10℃なんだもん
暑くてもカラっとしてて気持ち良かったよ~
北海道、暑がりのぼぶママに