ポストカードは自宅で印刷している。
以前、イベントで印刷やさんとお話したときに、インクジェットのほうがずいぶんきれいだと聞いていたから。
私は顔料のプリンターしか使用しない。
屋外のイベントに行くことも多く、湿気や日光が作品に及ぼす影響が気になるから。
だからどこに行っても顔料のプリンターしか目に入らない。
週末にE社の展示会に行ってきた。
紙やさんもくるというので、プリンター用紙とプリンターの関係やインクのこと、モニターのこと、たくさん質問事項を携えて。
行ってよかった~。疑問が次々と解決!
それは良かったのだけど、素敵に印刷された作品を見てどんどん新しいプリンターに引き込まれる。
そう、相手の手中にはまったという事です。
そろそろプリンターのヘッドが限界のこのごろ…そんな時にこんな作品を見せられるなんて。
いやいや見に行くなんて…。
そう今までの用紙よりさほど高くないが高級な紙やめっちゃ高級な紙を少量買ってきた。
いざ家でプリントしようと思ったら、なんと効果を得るための表現は一番あたらしいプリンターしか出来ないではないですか。
それでも自宅のプリンターで使用できる紙もあるので、ぼちぼち使用しながら、制作に取り掛かろうと思います。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます