ホームページも削除となるみたいです。引越し先探さなくちゃ!あらゆるものにアドレス書いてるから、決まったらそれらも書き直さなきゃ。またまたあたまが痛い事です。
でもホームページ、新しいの作りかえようと思いながらグズグズしてたからちょうど良かった。かな。
10月2日から始まる151人展に搬入を済ませたけど、ちょっと後悔している。
今回の作品は動物ではない。
それでも自信のある作品ならこんなにもすっきりしないはずはないのだけど。
最後までイメージがつかめなかった。
空というテーマ
私のなかに空のイメージは果てなくあるはずなのに。
それを表現できなかったのが悲しい。
今年は何回楠公さんの手作り市に行けたんだろう?
名古屋に転居している時でも、毎月必ず出展しに帰っていたのに。
もちろん、予定があるわけだけど。
10月はまたまたお休み致します。
ライブもあるそうで、楽しそうなので、お近くの方はぜひ行かれてくださいね。
さて、私は10月1日・2日は、毎年恒例のアートイン長浜に出展します。
大好きなお豆やさんの目の前!1年ぶりのお客様に早くお目にかかりたい!
沢山の新作持って行きますね~!
そして、それと同時に、大阪の谷町6丁目、ギャラリーそらさんでの151人展が10月2日から11日まで開催されます。
私はいつもの動物ではありません。テーマが空 ・・・という事で、雨雲だけを描いています。ちょっと大人って感じ。
家族からは・・・難しい・・・と、一言だけ感想が。
大丈夫!きっと納得してくれる人がいると思うよ~。
神戸市北区のハンキーパンキーさんでの店頭ミニギャラリーは8日までです。
よろしくお願い致します。
気持ち的には、もう1件ぐらい行けそうだな・・・
大阪アート&てづくりバザール、秋の陣終了しました。
沢山の方々にお越しいただきありがとうございました。
私の渾身の作品・・・たこボラス海峡も喜んでいただけて嬉しいです。
パンフレットを受け取っていただいた方から、お仕事の提案もいただけて嬉しかったです。
今後につなげるように、しっかりしっかり足跡を残しながら楽しんで制作できる環境を整えていきます。
お忙しい中、私のブースに足を運んでいただいた方々、どうもありがとうございました。
次回の12月もエントリーしていますが、抽選の為、受かるかどうかわかりません。
受かれば、来年は酉年!!!っていうコンセプトで、とり作品全開でまいります。
こんな鳥描いてほしい!・・・というリクエストお待ちしていますよ。
恒例の年賀状も制作してまいります。
全部手描きのカレンダー描いていくつもりです!
今、うちには避難準備情報が出されています。
雷が激しくなってきたので、電源を落とさなきゃ・・・