こんばんは、イワンです。
何だかまた放置してしまって・・・。
申し訳ないです。
(約5ヶ月 orz)
また放置してしまったというだけでは、申し訳ないので、この間あったことを少し話すと・・・。
実家の話ですが、セキセイインコを飼い始めました。
うちの甥っ子が東京で暮らすことになりましたので、その代わりという訳ではないですが、まあ家族が減ったので・・・。
買いに行くときに同伴したのですが、いざ買いに行こうとペットショップに向かったのですが、運悪く自粛閉店だったので、引き返しました。
それから1ヶ月経った頃にようやく販売再開したので、再度ペットショップに向かいようやくお迎え出来ました。
それが2ヶ月前でした。
上に雛の写真があります。
うちの親がスマホに送ってきました。
結構長い時間、箱の中に入って移動していたので、家についたら怖がって出てこないだろうと思ってましたが・・。
(動画でそのようなものを見ましたので)
しかし、彼は違いましたw
話によると、
箱を開けたらダッシュで外に出てきて、大声を出して怒っていたそうです(^^;)
もっとも翌日には落ち着いたようで、エサをもぐもぐと食べるようになったそうです。

今回はこの辺りで、また写真載せます。
何だかまた放置してしまって・・・。
申し訳ないです。
(約5ヶ月 orz)
また放置してしまったというだけでは、申し訳ないので、この間あったことを少し話すと・・・。
実家の話ですが、セキセイインコを飼い始めました。
うちの甥っ子が東京で暮らすことになりましたので、その代わりという訳ではないですが、まあ家族が減ったので・・・。
買いに行くときに同伴したのですが、いざ買いに行こうとペットショップに向かったのですが、運悪く自粛閉店だったので、引き返しました。
それから1ヶ月経った頃にようやく販売再開したので、再度ペットショップに向かいようやくお迎え出来ました。
それが2ヶ月前でした。
上に雛の写真があります。
うちの親がスマホに送ってきました。
結構長い時間、箱の中に入って移動していたので、家についたら怖がって出てこないだろうと思ってましたが・・。
(動画でそのようなものを見ましたので)
しかし、彼は違いましたw
話によると、
箱を開けたらダッシュで外に出てきて、大声を出して怒っていたそうです(^^;)
もっとも翌日には落ち着いたようで、エサをもぐもぐと食べるようになったそうです。

今回はこの辺りで、また写真載せます。