goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん日記

里子(保護犬)でやってきたHARUとゆうこりん🐶旦那&高校坊主とのんびり主婦の何気無い日常

警報出てるのに💦

2018年07月08日 | ハンドメイド
やっと雨もあがり、久々に晴れ☀️ました。
朝から洗濯機3回回しましたよ〜😊
でも、まだ警報が出てる地域もあるようで…これ以上被害が出ないことを願います。


そして遡ること先週の金曜日。
警報が出る中、朝から大忙しでした。
まず午前中にHaruをトリミングに連れて行きました。



Haruの写真を撮っていると必ず『俺も〜』と入って来る麦太。




一緒にポーズとってもらいました♪

そして、午後からは“ハーバリウム”の講習会に参加。
やはり大雨洪水警報が出てたからか、欠席の人もいらしたようです。

出来上がりは↓




オイルを入れた直後は花が沈んでいて思った通りの配置だったのですが、時間が経って花が浮き変な空間が出来てしまいました。
もう少しお花を入れた方が良かったみたいです。。
ネットでも材料が購入できるので、又作ってみようと思いました。

納得いくのが出来たら又UPします!



ますます眠れない

2017年03月28日 | ハンドメイド
なんだか眠れないので編み物始めたら・・・こんな時間になってしまいました。
益々眠れないのでPCさわってます。


ここ数年編み物もお裁縫からも遠ざかっていた私。
ミシンも埃かぶって押入れの奥に眠っています。
(ちゃんと定期的にお手入れもしないといけないのだけど、なかなかやる気がおこらなくって)
最近少し気持ちに余裕が出てきたので、ハンドメイドを再開しようかなぁと思っています。

まずは手始めに“アクリルたわし”を編んでみました。
カギ針はあまりやった事が無いので、本を見ながら四苦八苦


出来上がったのが



う〜ん、なんか不格好。
後少しだけ毛糸残ってるから、とりあえずもう何個か作ります。
そのうち上達するかしら???

毛糸を使い切ったらHaruの服かスリングを作りたいなぁと思っています。
これまた残っている布(結構たくさんあります)を使い切りたいのだけど、色・柄・布地などある物をどう使おうか頭を悩ませています。

でも、色々と考えているだけで楽しくなりますね。



そして、マンションの人達と昨年植えたチューリップ。
ずいぶん大きくなりました。これからの成長が楽しみです。








にほんブログ村