今週に入り暖かい日が続き、桜の花も一気に開花モード!!
昨日独身時代の友人と大阪城公園にお花見に行きました🎶
お昼前に駅前に集合し、お弁当を買い込みいざ大阪城へGO〜。
・・・ただこの日は何やら人が多いような?
しかも、花見の人たちとは違うなぁと思っていたら。。。ジャニーズのコンサートが行われていました。
応援グッズを手にした若い子たちでなかなか前に進めませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/8bbdb2c5b030898ac44f2142d0eae2fd.jpg)
八分咲きかなぁ?今日辺り満開になっているかもしれませんね。
今週末主人が戻ったら一緒にお花見に行きたいなぁと思うのですが、お花もってくれるかしら??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/92eea4daedae52fb1abd9cd1bbc94e75.jpg)
お堀に船が浮かんでいましたよ(船からの桜見物は又一段と綺麗でしょうね・・さすがにこの時期はかなり込み合っていたようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/36421adb263080cfa0b5236cf129896f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/f3f77360cb74e309ba45bbddf78de131.jpg)
猿回しのお猿さん・・・休憩をはさんで何度も何度も頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/0180573c1fb8682d6c4f977c0aae9020.jpg)
お弁当はおこわ屋さんの“花見弁当”です。
5種類のおこわから3種類を選びます(私は、竹子のおこわと桜のおこわ・ふき山菜のおこわにしました)
とても美味しかったですよ(笑)
学生時代からの友達は本当に気を使わなくて良いですね。
実は私子供が小さい頃、結構強烈な“ママ友”と知り合いになり、ママ友恐怖症になっていたんです。
子供が絡むとどうしても色々な思いがでるのか、私たち親子を束縛したり突然やってきて「あがって良いよね!!」とあがりこんだり(;^ω^)
以来、子供絡みで知り合った人とは距離を置く癖がついた私です。
さすがに中学以上になると、親同士もほどほどにわきまえての付き合いになるので気が楽ですね。
この日は夕方までゆっくりし、これからも定期的にあう約束をしてわかれました。
昨日独身時代の友人と大阪城公園にお花見に行きました🎶
お昼前に駅前に集合し、お弁当を買い込みいざ大阪城へGO〜。
・・・ただこの日は何やら人が多いような?
しかも、花見の人たちとは違うなぁと思っていたら。。。ジャニーズのコンサートが行われていました。
応援グッズを手にした若い子たちでなかなか前に進めませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/8bbdb2c5b030898ac44f2142d0eae2fd.jpg)
八分咲きかなぁ?今日辺り満開になっているかもしれませんね。
今週末主人が戻ったら一緒にお花見に行きたいなぁと思うのですが、お花もってくれるかしら??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/92eea4daedae52fb1abd9cd1bbc94e75.jpg)
お堀に船が浮かんでいましたよ(船からの桜見物は又一段と綺麗でしょうね・・さすがにこの時期はかなり込み合っていたようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/36421adb263080cfa0b5236cf129896f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/f3f77360cb74e309ba45bbddf78de131.jpg)
猿回しのお猿さん・・・休憩をはさんで何度も何度も頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/0180573c1fb8682d6c4f977c0aae9020.jpg)
お弁当はおこわ屋さんの“花見弁当”です。
5種類のおこわから3種類を選びます(私は、竹子のおこわと桜のおこわ・ふき山菜のおこわにしました)
とても美味しかったですよ(笑)
学生時代からの友達は本当に気を使わなくて良いですね。
実は私子供が小さい頃、結構強烈な“ママ友”と知り合いになり、ママ友恐怖症になっていたんです。
子供が絡むとどうしても色々な思いがでるのか、私たち親子を束縛したり突然やってきて「あがって良いよね!!」とあがりこんだり(;^ω^)
以来、子供絡みで知り合った人とは距離を置く癖がついた私です。
さすがに中学以上になると、親同士もほどほどにわきまえての付き合いになるので気が楽ですね。
この日は夕方までゆっくりし、これからも定期的にあう約束をしてわかれました。